鬼門突破!広島、ナゴヤドームで今季6戦目に初勝利 誠也が9回に値千金決勝弾(5/17 5月17日 中日 2 - 3 広島 )

いつも動画をみてくださり、ありがとうございます。感謝です。

5/17(木) 21:17配信 Full-Countより引用

広島、ナゴヤドームで今季6戦目にして初勝利 鈴木が9回に値千金決勝弾

ナゴヤドームでの今季連敗「5」でストップ、中日は吉見が好投も…

 首位・広島は17日、中日に3-2で競り勝ち、ナゴヤドームで今季6戦目にして初勝利を挙げた。

先発ジョンソンが6回2失点と粘投。

打線は8回まで吉見に2失点に抑えられていたが、9回に4番の鈴木が2番手の鈴木博から決勝ソロを放った。

救援陣は今村、ジャクソン、中崎が無失点リレーを見せて勝利。

中日は好投の吉見を打線が援護できなかった。

中日は吉見が立ち上がりから好投。5回まで被安打2の好投を見せる。

一方、ジョンソンもピンチを招きながら4回まで無失点。

しかし、中日打線は5回に捕まえた。1死から京田の死球、アルモンテの左前打で一、二塁とすると、ビシエドが右中間へ適時に二塁打。

アルモンテも一気に生還し、2点を先制した。

 すると、広島もすぐに反撃。6回は先頭の田中がレフト線への二塁打、菊池が内野安打で一、三塁に。

ここで松山が同点の2点二塁打。試合を振り出しに戻した。

 吉見は8回2失点と好投。

しかし、2番手・鈴木博がマウンドに上がった9回、広島は先頭の鈴木が初球の149キロの直球をフルスイング。

打球は左中間スタンド最前列に飛び込み、これが決勝点となった。

 その裏は守護神・中崎が抑え、広島が勝利。ナゴヤドームでの今季連敗を「5」で止め、初勝利を挙げた。

Full-Count編集部

■ファンの声は?

誠也よく打った。4番というのはノーヒットでも最後に決めてくれるのが4番。なんと言ってもナゴドでやっと勝てて良かった

大味なゲームは途中からダレてくる。
1点差で勝てるチームが、本当に強い

本当に重苦しい、名古屋ではいつも重苦しいけど、最後の最後に4番が決めてくれたよ。コンパクトないいスイングだった。

ジョンソンもよく粘ってくれた。5回のあの拙守の後気持ちを切らさず投げてくれたのが大きかった。

名古屋でのいつもの先攻逃げ切りの嫌な流れをやっと断ってくれてよかった。

この3連戦は色々な課題がまた浮き彫りになったけどそれ以上に不振だった誠也の一発が決勝弾になったのが良かった

誠也自身もこれでまた前向けるんじゃないかね

あとは投手陣の踏ん張りかね。ジョンソンも少し不安だったけど荒れながらも抑えてたのは評価できるし中継ぎも良く粘ってくれた

勝負を決めたの鈴木選手もよかったけど、松山選手もよく打ってくれました。

勝つには勝ったけど、先制された場面の二つのミスは痛かった。

野間選手は身体能力は高いと思うけど、どうもその身体能力を活かしきれていないと思う。

安部選手は今年は攻守に精彩を欠いてるように感じます。

やっと名古屋で勝てたわ

よかったよ

誠也よく打ってくれた、明日からも頼みます。

吉見粘投したのに見殺し、早いうちにジョンソン攻略できそうだったのに、ベンチも狙い球絞りきれなかったみたいだね。

明日からまた瞑想采配の出しあいになりそう

9回鈴木対決1球に泣いたドラゴンズ…。

吉見投手好投してもまた勝星つかず可哀想。

周平選手、スタメン外れたけど対左投手の方が打率良くなかったかな?

ここぞという時に勝てないドラゴンズ。

もう何年もこういう状況。

カープはここぞという時は勝つ。今日はカープにとっては大きな勝利でドラゴンズにとっては痛い負け。これが実力差かな

4番の一振りで試合を決めるってカッコいい。

なんか今年、ナゴド鬼門になりつつあるような展開で今日やっと勝てたな。
今日も松山の2点同点タイムリー以外はチャンスらしいチャンスがなかった。
誠也〜ナイスホームラン。
バラエティ見んから野球中継延長してくれや!

鈴木誠也4番の意地の一発で仕留めたな。

ここまで鈴木博に抑え込まれたからさすがや。

ナゴヤドームやっと勝って良かったな。

新井さん、ブラッド使ってほしいな。バディは腰が引けてる。当たれば飛ぶんだろうけど。

田中くんが、塁に出てかき回してくれないと。

早い回に、お願いしたい。出塁率がもう少し上がれば。

かなり重苦しい試合運びでした。

ですが、松山選手のタイムリーと鈴木誠也選手の本塁打で逆転勝利出来ました。

今日は勝ててとても嬉しいです。鈴木選手ありがとう。

…………

とりあえず名古屋ドームの連敗を止めれたことが良かったです。

貴重なお時間を使って、最後まで動画をみてくださりありがとうございます。感謝です。

【チャンネル登録よろしくお願いします】
BY カープBOY

文章&画像引用元:
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00130168-fullcount-base