おはようございます。
あいさつが、笑顔と感謝をつれてくる。
すみさんです。



5年前 職場復帰を目指して
リワークへ通っていた頃のお絵描き
数枚ずつ紹介しますね。

ただ、描けることがうれしかった時を
忘れないようにしたいと感じています。






お出かけです





待っています








爆笑ニコニコニヤリウインクおねがいラブ照れ爆笑ニコニコニヤリウインク




昨日は、お出かけしましたよ

元陽展 最終日 

来客として、行ってきました


絵をゆっくり見ることができる


ありがたいなぁ 感謝だなぁ と感じます




第一室の100号の作品ですね

はじめて、この空間に入ったのが、3年前
その時は、ただただ 
絵の迫力に圧倒されたことを覚えています




今は、ゆっくり、落ち着いて
絵を眺めることができるようになった
自分を感じることができます



ありがたいことです





今日は、記念に、廿日市串戸の公民館で
一緒に習っている教室の仲間の作品を
写真におさめましたので紹介しますね








すごいでしょ 山が好きな方なんですよ
好きなものを描くっていいですよね














すごいでしょ 
足を止めてみなさん見られてましたよ
いつも、隣で描かれています
みているだけで勉強になります







すごいでしょ
いつもエネルギッシュな絵を描かれています
今回、作風も変わりました
さらに、エネルギッシュですね








以下 模写の4作品です
模写って学べること多いですね





















どれもこれもすごいでしょ
模写って、楽しいですよね
描かれているのをみているだけでも
笑顔になります
 
みなさん 楽しそうです







そして、最後に
ふたたび すみさんの 朝陽です






今日来てくださった画家さんが
『すみさんの絵は、どの絵もあったかいね』
と、言ってくださいました


ありがたいことです


絵を描くことは、私を元気にしてくれます


私の描いた絵をみて、

元気になった 
勇気をもらった 
笑顔になった

そんな絵が描けたらいいなぁ と想います



そのためには、
私が楽しむのが一番だと、感じています。



そうだなぁ 
どの絵も、楽しんで描いているなぁ



それがいい それでいい  感謝












じゃあねまたね 
すみさんでした