第12回目 ハマグリ | お父さんのための簡単料理

第12回目 ハマグリ

 今日は(3月3日)は、桃の節句、雛祭りです。

 「ハマグリの潮汁」を作られた方も多かったのではないでしょうか?


 我が家も作ろうと仕事帰りにいつもの魚屋に行ったのですが売切れでした・・・。

 早めに準備しないとですね。


 ところで、なぜハマグリなんでしょうか。


 ハマグリは、形や色が栗に似ているから「浜栗」と呼ばれるようになったようですが、貝殻の形・大きさ・色・模様が、それぞれ一つずつ固体ごとに違うので、初めからくっついてる二枚の貝だけしかピッタリと合いません。


 そんなハマグリの特徴から、昔から貞節の象徴であったり、相性の良い相手が見つかります様にいう願いが込められたりして、ハマグリの潮汁が飲まれるようになったようです。


 ハマグリは今の時期が美味しい時期になるようですが、タウリン(血圧やコレステロールを下げる)、鉄分カルシウム亜鉛(味覚障害などを予防)、ビタミンB2(粘膜を保護、口内炎などの予防)などを多く含んでいて、健康のためにもとっても効果的な食材です。


 というわけで、これだけ良い食材を使った「ハマグリの潮汁」のレシピを載せたかったのですが、今回は調達できなかったので、今度作るときまで延期です・・・。



 さて、いかがでしょうか。


☆今日も最後まで読んでくれてありがとうございます。