阪神は何故松坂大輔をとらなかった? | カープ、ハム応援記

阪神は何故松坂大輔をとらなかった?

『終わりかけのビッグネーム』大好きじゃんか。

古くは長崎、田尾、柏原、山沖、石嶺、金森、広沢…枚挙に暇がないとはまさにこれ。

オマケに出来高契約だろうけど、格安でそれもグッズ売上にキャンプ盛況で開幕前にペイ出来たって話じゃん。

こんなローリスク・ハイリターンないぞ。

今日の試合、阪神のクリーンアップは計1安打、松坂は2安打。
打者として取ってもコストパフォーマンスは悪くないんじゃ?

同世代の藤川球児がいるから?ツテが無かったから?
ま、評価する方法が無くオマケに想像力も無いってとこだろうけど。

球団は臍を噛んでるだろうねぇ。