~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・軽症者でも、体調がすぐれない人はいるので、
ブログなんか書ける状況ではないと思います。
・容態態確認や励ましメールも、感染者さんにとっては
返信の負担だったりしますので、気遣いをお願いします。
・当方は、発熱は入所翌日の1日程度だったため、
しばらくしてから、記録を兼ねて記載しています。
・まず、感染しないことが第一です。
感染しても後遺症が残ったりするので、いいことはありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

第6波は、2022/2月のピーク後、GW以降も感染者数が減っていたので、

感染した時(2022/5/中旬)は、ホテル療養が、待機無しでできました。

 

この7月の急増は、また、診断する病院も保健所も”てんてこ舞”です。

 

 

2022/5/17時点

 

2022/7/16時点

 

 

おかげさまで、前回の感染が完治(?)したあとは、

通勤(5割程度はリモートワーク)、外食など、

以前と同じ生活をしていますが、再感染はせず。

 

※外出先での手指消毒回数は、増やしています。

 

 

引き続き、かからないようにするしかないのは、変わりません。

 

 

 

コロナ感染診断がされて、ホテル療養申し込みをしても、

ホテル療養が決まるまでは、自宅療養

 

になるので、

 

最低限の、準備は必要です。

 

新型コロナウイルス感染症 自宅療養者向けハンドブック(第3版)

 

 

 

1.共用スペース(トイレ、お風呂、洗面所)の使用ルール

 レバー、出入口のノブ、スイッチ等は、毎回、アルコールテッシュで拭く。

  マスキングテープを貼っておくといいてす。

   

 

 感染者の人は、自分の部屋以外では、触るところは最低限にする。

 

 

2.食器の共用不可

(使い捨て食器使用が、家事負担を下げることができます)

 

などなど

 

 

自宅での感染予防 8つのポイント

 (1) 部屋を分けましょう

 (2) 感染者の世話をする人は、できるだけ限られた方にしましょう

 (3) 感染者・同居者は、どちらも正しくマスクをつけましょう

 (4) 感染者・同居者は、こまめに手を洗いましょう

 (5) こまめに換気をしましょう

 (6) 手がよく触れる共用部分をそうじ・消毒しましょう

 (7) 汚れたリネン、衣服を洗濯しましょう

 (8) ゴミは密閉して捨てましょう  

 

 

↓詳しくはこちら

 

家族で守ろう10の約束

 

 

新型コロナウイルス感染症 自宅療養者向けハンドブック(第3版)

 
 
===============================
ブログに記載している情報・リンク等は、記載時点のものです。
国や都道府県のリンクについては、将来、切れることもあります。
他の人のSNS投稿などを参考にする際も、含め、
記載内容をそのままを信じるのではなく、
最新の情報も調べて判断して下さい。
===============================