高気密高断熱の注文住宅計画中のかろまりです。
訪問、いいね、フォローありがとうございますニコニコ


2022年9月 土地契約

2023年1月 土地引き渡し→古屋解体

2023年3月 保活のため仮住まい引っ越し
2023年4月 着工
2023年11月 新居スタート

通常WEB内覧会 は
こちら

ROOM は こちら

 

 

夜泣き4日目です魂が抜ける

肩が痛くてつらい。。

 

前から作ってたグラフをひたすらぺたぺた。

switchbotで測った温度湿度です。

場所はここに書きましたが。

 

 

屋外(玄関外)

 

床下(キッチンの点検口)

 

LDKのママニッチ(左端に吊るしてます)

 

温度と湿度

太線が温度で点線が湿度、オレンジのかくかくは日平均発電量です。

当然ながら青色の床下は安定。

緑色の外は変動大です。

日変動以外に1-2週間単位のトレンドもありますね。

(あぁ、書き方が専門職の用語になっていく昇天

黄色のLDKの変動量は床下と外の中間。

 

絶対湿度

基本的に湿度や絶対湿度が上がった時に発電量が減ります。

絶対湿度のピークは発電量減少と微妙にタイムラグがあるのも面白いですね。

雨降ると気温が下がって絶対湿度が下がることを反映してると思われ。

(突然始まるガチ考察)

 

 

こっちのが楽しいかも。

温水便座の1日あたりの電気使用量と日平均気温。

 

屋外が相関高いです。

 

床下とかLDKも相関ありますが決定係数が下がります。

 

 

結局、switchbotによる電気使用量測定、温水便座につけたままです爆笑

このまま1年データ取ろうかな。

 

 

うん、テンションが低すぎる昇天

 

 

営業さんの迷言集を書きたいですがまた元気のある時に。