高気密高断熱の注文住宅計画中のかろまりです。
訪問、いいね、フォローありがとうございますニコニコ


2022年9月 土地契約

2023年1月 土地引き渡し→古屋解体

2023年3月 保活のため仮住まい引っ越し
2023年4月 着工
2023年11月 新居に引っ越し予定

 

週末は火災保険のお打ち合わせでした。

あちこち見積もり出して5年で30–40万くらい驚き

一番お安かったメーカー提携のところに聞きました。

ちょっと公式にはないイレギュラー対応してもらってるので保険会社は伏せておきます。

(興味ある方はコメントください)

 

支払額

Q. 半焼だと半額支払い?

A. 火災保険は実費払いなので再建の見積もり全額支払い(掛けている額がMAX)

 

※地震保険は被害程度を即判定してMAXに対する支払い割合が決まります(被災者に即入金するため)

 

建物?家財?

Q. 太陽光と蓄電池は建物なのか家財なのか?

A. 建物。建物にくっついているものは建物。引越しで動かすようなものが家財。

 

※家財はドラム式洗濯機・冷蔵庫・テレビ・パソコン関係・服とかで300万にしました。

※エアコンどっちだろー爆笑 まぁ、再建の建物見積もりにエアコンが入れば建物なのでしょう。

 

地震火災

Q. 地震保険を30%にして地震火災特約を増やすと?

A. 地震保険の方がお得な感じ(控除もできますしねニコニコ

 

※揺れで倒壊するより火災のリスクが高いと思って聞きましたが地震保険の方が効率が良さそうでした。

※ちなみにこの保険会社は火災特約で50%までカバーできるので地震保険50%+特約50%で100%カバー可能。

 

免責

Q. 免責つけると保険料は下がるか?

A. 建物は最大10万、家財は最大5万まで免責つけられる。5年で1万ほど安くなる。

 

建物電気機械特約

Q. 太陽光とか蓄電池はこちらに含まれるのか?

A. メーカー保証外かつ経年劣化でない場合は対象になる。エコキュートとかも。

 

破損汚損

Q. 破損汚損特約を外すと保険料は下がるか?

A. 2万くらい下がるが電気機械特約も自動で外れてしまう。

 

※免責5万なので不要と思いましたが、太陽光・蓄電池・エコキュート等をカバーするために入ります。

 

日常生活賠償特約

Q. 自転車保険と被ってる?

A. 自転車保険、自動車保険、色んなものと被るので、必要であればという感じ。制限額とかが商品によって違う。

 

水災

Q. 水災外せるのか?

A. 外すことも可能。床上か設計GL+45cmまで水が来ないと水災判定されない。外すと自動で機械設備の水災保証も外れるので全体で5万くらい安くなる。

 

※我が家は設計GLが道路面より70cmほど高いのでこれを外すことに。エコキュートも水災の心配ないですしね魂が抜ける

 

 

建物は再建価格(4000万近く)ではなく3000万にしようと思ってました。

ただ、水災外して保険料下がったので、とりあえず最初の5年はフルカバーにすることにしました。

5年の保険料総額は20万強。

火災保険+特約は月々1300円くらいです。

 

地震保険料は省令準耐火なのでお安め。

と言っても毎年2.7万のお支払いです。

所得・住民税率を20%・10%として、住民税は半額控除なので毎年7000円ほど返ってきます。

5年で3.4万。

(夫の給料が増えるともっと返ってくるぞニコニコ

実質地震保険料は年2万、月1700円くらいです。

こちらは地震火災が発生しない限り我が家へ支払われる可能性はほぼゼロ。

きちんと地震保険を払っている人への寄付の前払いだと思っています。

 

 

次は表札発注(ドタバタ)です。