いつも読んで下さってありがとうございます(。•ㅅ•。)♡

最近、更新をサボっておりました(ノ≧ڡ≦)☆

なんだろー、なーんもする気がおきなくて(≧∇≦*)

うちでぼけーっとする時間が多く……

ま、たいていiPadでゲームとかしてるんですけど(≧∇≦)

だいたい定番でやってるゲームは、塗り絵(笑)、ノノグラム、ジグゾーパズルですな…(o^^o)♪
あ、数独もします。
あれ、なかなか頭がスッキリしますよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



以前は、こんなぐうたらな自分が嫌だった……

定期的に訪れる、「なーんもしたくない病」の時は、自分のことも嫌いな時期だったショボーンショボーンショボーンショボーン

でも、ここ数年は「こんな時期もあるさー」ってやり過ごしている口笛口笛口笛

だって、調子がいい時の自分も分かってるし、飛ばしすぎて疲れるのも分かってるから〜ウインクウインクウインクウインク

そーいえば、面白い現象がありました〜

スピ仲間から教えてもらったお坊さんの動画…なんかめちゃハマってしまって、数日前からヘビロテしてたんですけど、般若心経を現代風アレンジで唱えるんですよ〜
https://youtu.be/0E8BuaN0NI4


その他にも、違う人のブログで般若心経は空間浄化などにとてもいいような話しを聞いて、「あ、今はこれを勉強する時なんだわー、ちと真剣にやろー」と思った次第でございます(≧∇≦*)

般若心経の中に、よく知られている
「色即是空  空即是色」がありますよね。
これは
「(形ある)すべての物は実体がなく空虚である」といった解釈がされることが多いんですけど、小林正観さんの解釈は違うんです。
「この世に起こる現象には良いも悪いもない、全てはニュートラル。」
と、ざっくり言うとこんな感じです。

私たちが今、この世に生きていて、一人一人の目の前に起こる現象は、全てニュートラルで、それにをつけるのはそれもまた私たちなのだと…

喜びや悲しいと思える現象も、全てニュートラル……

それならば毎日楽しく生きていたいですよね……

私はそう思います〜

般若心経は特に「空(くう)」思想について説いていると言われています(o^^o)♪

私が名乗らせてもらっている「阿迦紗」という名前もサンスクリット語で「空間、空」という意味を持つ「アカーシャ」からきています。
このアカーシャに記録されている情報をアカシックレコードといい、元始からの事象、想念、感情が記録されていると言われています。

私たちが今生きている、この一瞬、一瞬が刻まれているんですね〜( *´艸`)♥

それでは、今日はここまでで〜


阿迦紗公式LINE

ダウンダウンダウンダウン



今ならワンオラクルメッセージプレゼント〜ラブラブラブ