こんばんは真顔
いつも拙いブログにお越し頂き
ありがとうございます飛び出すハート
そして、いいねもありがとうございますクローバー
今日は3日。
明日から仕事始めの方もいらっしゃる
と思います。そして何となく
お正月気分にいかないのも
ありますが
先日新しい地図
NAKAMAtoOSHOGATSUの
ことをアップしましたが
今回ファンミでアピールしてほしい
件を書き忘れていたので
追記含めて。

元旦ファンミでは
お土産の話になって
今回つよぽんがCMしている
一本満足バーの
新しい地図限定で
プレゼントされたんですよ。
2024新しい地図バージョンブルーハート
これをSNSに挙げて商品化して
下さ~いと皆さんがアピール
してくれたら商品化されるかも
って言ってたので
アピールしちゃいますよ(´∀`*)ウフフ
 
爽やかなパッケージで
可愛いですよね~(´∀`*)ウフフ

勿体なくて食べられないんだけど

賞味期限あるし、ちゃんと食べて

って言われたので、食べようと思っています笑

本当これ商品化してほしいです(▼∀▼)b

 

初めてのファンミの時に

新しい地図のCHI‐ZU CAKEが

あったのですが、その時も

地域限定、期間限定だったかな。

販売されたので、そういう感じで

販売してくれたら嬉しいなぁ(▼∀▼)

 

この一個前のブログで

ファンミで歌ったしんつよの

曲は、上野樹里ちゃん夫妻が

作ってくれた曲で

歌詞を樹里ちゃんが書いて

くれたんですって。

二人の歌は1曲しかなくて

ファンミで歌うために

樹里ちゃんのラジオに

慎吾ちゃんが出た時に

依頼したそうです。

慎吾ちゃんが話してくれました。

配信未定だけど

タイトルは「眩しい未来」

吾郎さんソロ曲も含め

配信してほしいと何度も言いたく

なります(▼∀▼)b

是非配信してください!

 

そして、元旦ファンミは

中断となってしまったのですが

金沢から参加されていた方の

Xの内容を貼り逃げさせていただきます。

 ♡元旦ファンミ参加されたNAKAMAさんのX

この方と同じく吾郎さんと

つよぽんが話を繋いでくれていた

のですが、断片的に記憶が

ない部分があって(▼∀▼;;)

ファンミこのまま続けてて

大丈夫なのかなとか

このまま終わっちゃうのかなとか

色んな感情がありました。

結果中断となってしまったけど

誰一人として私の周りでは

否定する人はいませんでした。

 

たった数十分前まで

元旦のファンミにワクワクして

楽しんでいたし

撮影が入ってると言う話を

確か慎吾ちゃんがしていたと思うの

だけど、そういうのも含めて

お正月元旦にお三方に会える喜び

を噛みしめていたので

あの地震は本当に驚きました。

 

それでも元旦に参加したこと。

天災に見舞われた時のお三方の

対応や気遣い、優しさを

感じることが出来たのは貴重な

体験でした。

SMAPの頃から彼らは

いつも寄り添ってくれていたけれど

実際リアルタイムでそういうのを

実感できたことは

自分が推している人が素敵な

人で良かったと改めて思いましたし

これからもNAKAMAとして

一緒に色んな楽しいことを

共有していきたいと思いました。

 

ただ、Xを見ていて2日に参加

されている方の内容を知ると

ちょっぴり羨ましいなと思いますが

元旦の地点では

きっとあのままやっていても

気持ちが入らなかったと思うし

きっとまたこういうチャンスは

やってくるよね、って思っています。

改めまして

新しい地図の関係者の皆様と

スタッフの皆様

そして、お三方の配慮に

感謝致します。

人の優しさを感じることが

出来るファンミーティングに

参加出来て良かったです。

殆ど全員が会場を出た後

Aちゃんと、折角だから

タオルマフラーで撮影しようと

いうことで、お互いを撮影し合いました。

真っ暗だったから何とか本人確認

出来る体で明るくして撮影したけど

これが限界だったと言う一枚(笑)

でも良い記念になりました。
 
さて、ファンミの時にも
2023年は役者として
大変だったけど充実していた
ような話をつよぽんがしていたのですが
他の記事にも似たようなものが
アップされていたので、貼り逃げますイエローハート
今年は映画も公開されるから
楽しみですイエローハート

元旦に届いていた年賀状。

帰宅後見ました(▼∀▼)b

とっても素敵なお三方のショットと

メッセージピンクハートイエローハートグリーンハート

毎年クオリティ‐が上がってる(笑)

ありがとうございます笑

さて、ファンミ行く前に時間が

あったので、プチ観光へ。

元旦というのもあって

お店もあまり空いてないだろうし

神社やお寺は激込みだろうから

東京タワーへ行こう!

慎吾ちゃんも好きな東京タワーグリーンハート

と言うことで、数年ぶりに

行ってきましたニヤニヤ

NAKAMAのAちゃんとは

昨年の名古屋ファンミの初日に

お互いおひとり様参戦してて

意気投合してその日のうちに

ごはんに行ったと言うね(笑)

それ以来だったけど

お互いSNSとLINEで繋がって

いるから、連絡はちょこちょこして

いたのですが、久しぶりなのに

めっちゃお互いテンション高いまま(笑)

本人顔出しOKなので(許可済)

東京タワー目指し歩きました。

途中にお寺があるから

行こうか?と言ってましたが

長蛇の列に断念しましたね~。

東京タワー内に入り、チケット買うまで

また時間がかかるかと思ったけど

割とすんなり入れて、撮影スポット

のキラキラタワーを撮影すると自分が

映り込んでいたと言うね。

なので、折角だから撮影してみる。

このカップル感高い撮影スポットでも

撮影したけどね(笑)
 
そして、エレベーターで一気に昇って
撮影するスポットを探す二人。
外国人観光客が殆どで(笑)
自撮り棒駆使する外国の方が
多かったんですよね~。
以前はアジア系の方が
自撮り棒を使っているイメージ
ありましたが、最近は
欧米の方も使っている人いて
意外でした。

ここで気づくのだけど

くろうさぎを入れるのを忘れた(▼∀▼;;)

あれだけ慎吾ちゃん推しで

慎吾ちゃんの好きな東京タワー

行くって言ってたのに(笑)

 

なので、気づいてからくろうさぎ

を入れて撮影(▼∀▼)b

二人持参したくろうさぎを並べて
撮影してみたり笑

くろうさぎと共に

Aちゃんのスマホで撮影して

くれた一枚ニヤニヤ

マスク取ったり外したり。

マスクは別にどちらでもよくなったけど

インフルエンザとか気になるから

ファンミで声出ししたいから

マスク装着する癖がついたかな~。

 

そして、透明ガラスの上を歩いたのだけど
くろうさぎを置いて撮影したら
割とホラー感(笑)

でもこのショットいい感じなので

使ってみましたよ。

 

本当にこの日とても良いお天気で

元旦のこの日に東京タワーに

来られてよかったなと思いました。

 

と言うことで、元旦の旅日記でした。

 

さて、華の美女ラバちゃんの

フォトがめちゃ可愛いのは

「花と少年」のショットですピンクハート

 

~ラバちゃんWeibo~

 

~ラバちゃん工作室~

ラバちゃんニット帽スタイル

激可愛い(*▼∀▼*)

このファッションチェックが

可愛い↓

 

華のイケメンさんの肖戦くんハート

代言している企業のポスターフォト

が麗しいので貼り逃げますハート

 

~石头科技~

動画も美しいのよね~(▼∀▼)b

そんなジャンさんの

ドラマも楽しみですよね~(▼∀▼)b

と言う記事を貼り逃げます。

 

新年のご挨拶だよね、チャイナ語分からんけど。

 

 

元旦にアップされていた

マリクレールのショットも

美しいですわね~(▼∀▼)b

お気に入りの数枚を貼り逃げますハート

 

そして、もう一人の華のイケメンさんの

ボーちゃんは年末大忙しでしたねグリーンハート

 

~ボーちゃんオフィシャル~

この動画の最初の横顔が

凄くたまらなく美しいのよねキラキラ

 

オフィシャルからのショットは

新曲のジャケット写真のβ版

早くこの新曲日本でも発売してほしいな。

 

年末アップされていたショットで

お気に入りだけ貼り逃げちゃいますグリーンハート

↓素敵な一枚だわデレデレ

そして、この記事も貼り逃げます。

この様子の動画見たけど

めちゃクールで可愛かったですグリーンハーツ

 

ということで、今日は華流は簡単ブログで

メインは和の推し活でした。

 

今宵も心穏やかに過ごせますように流れ星

 

ではまたパー