こんばんは真顔
 
今日は朝ブログアップした通り
名古屋は人が普段よりも多くて
コンコース内アナウンスも
G20が開催されているからという
フレーズがあって、地味にアピール
されていて、ちょっと吹きました。
 
関西から来たお友達も
「なんかめっちゃ人が多くて都会やわ~ちゅー
と言いましたが
 
「名古屋は名古屋飛ばしされるし
地味な都市だよ。人も普段よりは多いけどね~口笛
と地元愛ゆえの下げです(笑)
 
そんな私は自分が生まれた愛知は
好きですにやり
 
いつも、いいねをありがとうございますちゅー
 
さて、関西から来てくれたお友達とは
韓流スターのオフ会で知り合い
韓流スターのイベントにお互い参加して
仲良くなって10年以上になりますにやり
 
今では彼女はママになり
子育て真っ最中ニヤニヤ
 
1年に一度は以前のように
二人でデートをします(笑)
 
今回名古屋に来てくれたので
彼女リクエストにお応えして
備長上ひつまぶしを食べに行きましたよ。
 
今日は祝日ですし、人が多い。
すんなり入れるか不安だったので、あらかじめ予約。
 
本当に予約しておいて正解でした。
 
名古屋と言えば~
やっぱり外せないのですよ。
 
友人Tちゃんは、真剣にひつまぶしの
食べ方をチェックしていました。
確かに私も地方のごはんとかの
食べ方気になる(笑)
 
でも一番大切なのは

その地域の美味しいものを

美味しくいただくことで十分だと思います。

 

マナーは知識やたしなみとして

身に着けておくことは大切ですけどね。

そこに囚われすぎると、美味しくお食事が

出来なくなっちゃいますからね。

 

そして、もう一つ。

資生堂パーラーでハローキティ×M/mika ninagawa

コラボのパフェを食べに行きました。

今月中の期間限定。

折角名古屋に来てくれたので

これは絶対一緒に行こうと思ったのです。

かなり可愛いキティちゃんのリボン

とキティちゃんのチョコレートハート

 

そして、蜷川実花さんと言えば

麗しいお花ガーベラなので

お花もあります。

 

 

めっちゃ可愛いし、味ももちろん
甘すぎず美味しいパフェでしたピンクハートハート
 
関西のお友達もとても喜んでくれたので
良かったです照れ
 
お友達は子育て中のママですが
一生懸命子育てしていて、しっかり者。
だけど、子育てには正解はないから
色々と思うことがあるようでした。
 
私の携わっている仕事は健康や美容をサポートする
お仕事だけではなく、人を扱う
人を育てる、そして技術を提供することがメインの
お仕事をしています。
 
そのお仕事をしていく上で
社員のメンタルカウンセリング及び
キャリアコンサルティングしております。
 
その為、人を見る目や育てていく
為の方法など、私なりに構築しているので
ある程度人間形成(社会性を身に着ける)の
ノウハウはあります。
 
そして、心の問題に関しても
そういう勉強や資格を取得してきたので
今のお仕事で対応しています。
 
彼女自身も、学校の先生や地域の
カウンセラーではなく、私の意見を
取り入れてくれているのは
私が上記のような仕事をしているからだと
いうことで
私は子供を持つ立場ではないけれど
話を聞いて、アドバイスをさせて
頂きました。
 
最初話し出した時の迷いの表情から
私のアドバイスで、ぱぁ~と晴れたお顔
になって「メモしたい!!」と言ってました(笑)
 
それはよかった(笑)。
 
友人曰く
「あおちゃん、学校のカウンセリング先生になれる」
「教育カウンセラーみたいな外部コンサルとかしてほしい」
と言ってくれました。
ありがとう、そう思ってくれるのは嬉しいグッ
 
ちょっとだけ、お仕事について
新たにチャレンジしたいことがあるのですが
そういう方面のお仕事を増やせれたら
と思っています。
 
今日一日関西のお友達と過ごして
彼女自身がとても晴れ晴れとした様子で
帰ったので、おもてなしは成功したかな。
 
今日は美味しいものを食べてリフレッシュ
出来ました。
 
ではまた明日。
 
おやすみなさい星