ニュースを見て、驚きました。

お墓を持たずにネットでお参り 「ネット墓地」に対するユーザーの意外な反応 と、ありました。

$社長の独り言
お墓参りの新しい形が徐々に広がりつつある。お墓や遺影、戒名、生前の写真がパソコンや携帯電話の画面にあらわれる「ネット墓地」だ。お寺に足を運ばずにお参りすることができるとあって、高齢者や遠方に住んでいてお墓参りに行きにくい、子どもがいないため実際のお墓だと今後の管理が難しいという人には嬉しいサービス。まだ利用者は少ないが画期的な試みとして注目を集めている。

「ネット墓地」を始めたのは東京・巣鴨にある功徳院・すがも平和霊苑内。同寺は墓前に設置されたテレビ画面に戒名や故人の写真を映しだしてお参りすることができる電脳墓~翔天~も考案している。また、方等院(愛知県名古屋)には実際にあるお墓をネット上でお参りしたり、葬儀や法事にパソコンを通じて参加できるサービスがある。

***********************
驚きました、ここまで来たのか? って感じです。

確かに、インターネットは便利な道具です。生活に欠かせないことは確かです。

墓地やお寺に、足を運ばなくても、自宅に居ながら 供養が出来る。

ご高齢の方や墓地が遠い方には、便利だとは思います。

理屈は、良く判るのですが、どうも、何か違う気がします。

うぅ~む 私が、古い考えなのでしょうか?

ペタしてね