カルメン台湾滞在記 -8ページ目

たい焼き~


  さっき、近所の7-11で、たい焼き、見つけた~。


    しかし、その前に、カツどん&ビールをかっこんだ上に、


      エクレアアイスも食べてたので、、、


         たい焼きは、明日のおやつにするね。



                 taiyaki      鯛魚焼 12元なり

筍のおつくり~


   今日は、久々、お一人様で、吉兆庵(近所の日本料理やさん)へ。。。


    最近、市場でもテスコでも、タケノコが飾ってあったし、


     きっと、おいしい季節にちがいない。。。と思って、注文してみた。



           柔らかくて甘くて、ちょっと苦いのが、ええ感じでしたわ~。


             ごまみそダレが特にうまかった。また食べたい、タケノコのお造り。


               うーん。。。タケノコごはん食べたくなってきた。今度リクエストしよ。

              

                   

                takenoko

      


                    ちなみに、ビール はサービスよん。


                      揚げ出しドーフ、肉のたたき、も食べて、、、


                     デザートの羊羹も出てきたけど、


                    「もしかして、まだおなかいっぱいじゃない?」


                      と、巻きもサービスしてもらっちゃった。


                      nakaoti


                          

                                 満足、満足 ぶーぶー  ぶー  


                        

綿花玉可可亞 なかなかうまい


   こんなに、濃ゅーいあまーいもんを欲するちゅうことは、


    たいして使ってないよーで、カルメンの脳も使われとるちゅーことやねぇ。。



       バリスタコーヒの綿花玉可可亞も、なかなかうまいで。


         夏は、アイスココアもええね。昔、初めて喫茶店でアイスココア飲んだとき、


           めっちゃ、感動したのを思い出したわ。青春の味やな。。。。


             ホイップの上に、カラーチョコスプレィがかかっとるんにゃ。なつかしー。


           

           cocoa   最近は、リキッドでとっても便利。

                                    

                                           やっぱココアはヴァンホーテンやな。

                                          

台湾製のしゃぶだれで。。


 今日の晩御飯、市場で買った、餃子2種類。韮とキャベツね。 20個で40元。


   大阪から持ってきた旭ポン酢がきれてしもたので


     台湾製のぽんしゃぶで代用してみた。



         pon     餃子



             、、、、、、んーん、、、甘い。。。


                なので、プラス七味ヴァージョンと、プラスサルサヴァージョンの2種類を


                   創作してみた。。。


                 悪くはないけど、サルサはやっぱ、トルティーヤやな。。。



                         salsa

                  

                  



 

杏仁ドーフ


 これまた、テスコで購入した、新商品。


   味全食品の、杏仁豆腐。


  杏仁豆腐の市販品は、今までほとんどみかけなかったけど、


     最近、カルメンの好みに合わせて、増えてきたな。。



        annin     パッケージもなかなかシブイし、


                                         少量サイズでちょうど良い。


                                        味もまぁいけてます。 二個 32元。



                 ちなみに、もう一種類は、豆腐フラン。


                   ニュウニュウよりもカロリー控えめでヘルシーちゅうことやな。



                 mame    

最近、腰周りはかっとりますか~?


  今日は、休館日で、つかの間のゆったりを味わっているカルメンですお茶


   さきほど、テスコでぷらぷら買い物中、炒めオイルがオリーヴオイルと


     ごま油しかなかったことを思い出し、フツーのオイルを買うことに。。。



   「おっ! なんかオマケついとるにゃーん。購入!」



       resetta     major



              腹周り。。。内臓脂肪にご注意! ってことね。。。


                   日清のキレイ健康オイル リセッタで、 もりもり食べて健康!      


台湾にて、焼きさんま定食


 今日の晩御飯はね、


  焼きさんま定食よん。


   sanma    shiru



       ちなみに、さんまは、近所の市場で焼きたてを購入。 2尾 50元。安いね。



                  iti   野菜、果物、魚、パン、


                                                 さばきたての鶏肉、ぶーぶーなど


                                                豊富な食材にウキウキです。


                                               


 


       そして、味噌汁は。。。



                      15     15種類野菜入り


                                                    減塩手抜き味噌汁。




                       raichi   デザートは、ライチ~ パンダ


おいちい!代官山ラスク

   rusk      先日、お友達にもらった、おいしいもんシリーズ。



                                  ピリ辛チーズ味の代官山ラスク。


 

                                   チーズに合うのは、もちろん、、、ワイン ぬふふ


                                

                                

チーズタルト


 けさのおめざシリーズ 第3弾。



    チーズタルト。。。チーズの味が濃いね。塩分を控えてない味です。まぁいけてます。



                 tart     ファミマ 20元。


  



      

アクエリアスの意味知ってた?


  日本じゃ、ポカリと並んで、すっかり定番のアクエリアス。


    台湾では、水瓶座 やで。


      漢字表記って、ちょっと新鮮な感じ、、、


 

            mizugame   手乗り飲みきりサイズがカワイイ10元