ワクワクして来た。~南城久美子さんのオンラインサロン説明会⑤~ | 似顔絵マンガ、かるめろの日々。

似顔絵マンガ、かるめろの日々。

40代主婦、8歳と5歳の母です。2013年~香港、2017年~名古屋、同年東京・大森へ、夫の転勤に伴い引越し。日々の暮らしを、最近はマンガ・イラスト少なめで、紹介しています。

 

 

その④のつづきです。

筋ジス・小澤さんのお話から飛んで。~南城久美子さんのオンラインサロン説明会④~

 

 

イベントでは「30日間チャレンジ」

 

という企画があって

 

 

イベント前から約1か月間、

 

何かにチャレンジした事をプレゼンする

 

コーナーがありました。

 

 

 

宝石ブルーオオクボアミさん

 

右がアミさん。写真はアミさんのブログからお借りしました。

 

 

20代会社員の彼女は

 

「昭和歌謡のプロモーションビデオを

 

作成して、Youtuberになる!」

 

という目標を設定、30日間で見事動画をアップ

 

Youtuberになる夢を果たしたのでした!!


 

 

プレゼンでは、

 

チャレンジの過程を動画で紹介。

 

なぜかNHKホールの大舞台で歌う彼女が。

 

 

・・・???Σ(゚Д゚)ポーンポーンポーン

 

 

オオクボさん、あなた何者なんですか!?

 

 

 

すごい疑問が残るままポーン

 

プレゼン画面は、完成したPV作品へ。

 

 

 

それを見て思い出したのです。

 

 

学生の頃、学校の文化祭で見た

 

アニメ部の短編アニメ を。

 

 

 

 

アニメって1秒間に24枚の原画を使うんですよね。

 

 

 

その短編アニメでは、

 

それを全部ひとりの人が

 

紙に手描きで描いて、

 

絵の具やペン、色鉛筆で色を塗ってあったのです。

 

 

 

商業作品では感じられない、

 

手間暇かけて作ってる感じ

 

すご~く出てました!

 

 

 

 

それと同じように

 

アミさんの創作動画も、

 

普通の商業PVを見るよりも

 

有難みがありました笑い泣きキラキラ

 

 

 

1カット1カット、丁寧に作ったんだろうなぁ・・・

 

 

コーラスのおじさんの帽子が風に飛んだのは、

 

わざとじゃないかと思うぐらいタイミングよく・・・

 

 

オオクボアミさんの創作動画はこちら▼

 

 

たぶん最初のこの動画を作るのが

 

いちばん大変だったろうな~と思います。

 

 

最初の一歩が、いちばん大変。

 

 

これからの作品を、期待しております!

 

 

 

 

 

 

 

さて、

 

オオトリになりました。

 

 

長く続いたイベント体験記もこちらで最後。

 

 

南城久美子さんのプレゼン、

 

発信のはじめ方・「発信」は世界を救う!

 

ついて。

 

 

 

内容は・・・

 

 

すみません、細かくは憶えてないんですが汗

 

 

内容はFacebookのライブ配信を見てください▼

https://www.facebook.com/100003142218282/videos/1822224024558987/

 

 

いや、でもお話を聴いた後の

 

その感覚は残ってるんです。

 

 

 

その証拠に、

 

イベントから今日まで

 

ブログを書かずにいられない感じ。

 

 

 

記事を書きたくて、

 

ホントはLINEスタンプを待って頂いている

 

お客様もいるのに笑い泣き

 

やらなきゃいけない事もあるのに

 

こうして書いちゃってるんですよね。

 

 

 

8月12日からほぼ1カ月間、

 

1個も記事を書いていなかったのに

 

まさかのイベントレポート5連荘。

 

 

 

やっぱり南城氏は私の起爆剤ですね。

 

 

オンラインサロンのイベントに参加するたび

 

ワクワクさせてくれる。

 

やる気が起きる。

 

 

 

 

そんなオンラインサロンの今期の募集は

 

なんと本日9月14日までΣ( ̄□ ̄|||)

 

南城久美子さんオンラインサロン(9月~2月)▼

https://ameblo.jp/fukusia/entry-12354559694.html

 

宣伝するには遅すぎた感↑

 

 

 

 

こちらはオンラインサロンのメンバー▼

【左側】イベント実行委員・千晶さん←天然癒し系

【中央】イベントお手伝いしてくれた・友子さん←テキパキ

【右側】オージー出店・リエさん←優等生

 

 

サロンに入ったきっかけや

 

入ってからの感想を語ってくれました。

 

 

それぞれの回答に個性が出ててw

 

ますます楽しくなりそうです。


 

 

 

長くつづいたイベント体験レポート

 

読んでくださってありがとうございました!