ホテルに泊まりましたが
こちらの誘導灯
思いますか?
私は2000年よりは古く
少なく見ても90年代以降かな?
と思いました
じゃあ答えを見てみましょう
貼られていたので
撮影できました
1998年
が正解でした
しかしながら
1998年に建築されたホテルか
というと私は疑問が残ります
部分的にレトロな部分があります
とある場所に
スイッチが有る配電盤があり
そのスイッチランプが
なんと
ネオン管だったのです
創業について調べてみると
1980年創業
だということで
誘導灯の年式と創業が
合っていないことになります
ですが
答えは簡単です
非常口誘導灯を更新
したということです
誘導灯の表示が新しいから
と言って建物の年数も
同じという訳ではない
ということがわかります
そして私はついに見つけました
こちらは夜に入った居酒屋の
非常口誘導灯ですが
文字だけ非常口
しかも青色に変化
してしまった
通称
青変
と言われる非常口誘導灯です
これは
松下電器製のもので点検ヒモが右側に
付いているので
1979〜1980年頃のタイプ
だと思われる
非常口誘導灯には
塗料が緑から青に変色
してしまうものがあります
文字だけ非常口自体は各メーカー
1982年からは
作られていないので
私の推理の根拠となっています