笑いは間が大事です
デミュートサンスターCM
(1985)
リズム芸のことを
言うのではなく
間とテンポを
合わせることで
単純な出来事も笑いに
させることができるんですね
これがちょっとでもズレると
つまらないんですよ
おもしろい言葉も
奇抜な言葉だけが
面白いのではなくて
五七五七七の
五七調とか
数学的にお笑いを
考えて見たりする
とたけしさんは言っていました
そうすると
大体5文字(長くて7文字)の
ツッコミなんかは
だいたいウケるのでは?
と私は考えたりしてました
ということで
懐かしいCMでした
また、お会いしましょう😉✋