ファミコンの違う楽しみ方 けっきょくまったくクレイジーだぜ! | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。

みなさまごきげんよう

今回は動画をご紹介
いたしますね~


ファミコン直撃世代の方なら
絶対にスゲーとか
笑いが出てくる
動画を持ってきました!


※画像はお借りしています


誰?






スパルタンX 


先日、映画BGMの話で

私のブログで登場した

スパルタンXなんですが


今度はファミコンの方です


プレイしたことがある人は

飛び上がるネタです笑い





ライトハンドで

こんなことよく思い付くよな~驚きハッ


拍手拍手拍手


スーパーマリオブラザーズ 


初代というかファミコンの

スーパーマリオブラザーズ

なんですが


効果音やBGMを全て

波形図に表して

ギターとギミックを使って

再構築してプレイしたら

どんな風になるのか?






こんなことやるのは



スター変態しかいないスター



という

素晴らしいで表現できない

リスペクトキラキラ

その言葉に込めて

あらわしたいと思いましたニコニコ




同じくゼビウスも

挑戦されています!

下矢印







さいごに 



いかがでしたか?



※画像はお借りしています


誰?




懐かしい昭和レトロの

ファミコンをこんな方法で

楽しませてくれるって

素敵ですよねグッ



また、お会いしましょう😉✋