【答え合わせ】️️サングラスの似合う有名人 | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。

みなさまごきげんよう

それでは前回の答え合わせを
やっていきましょう
楽勝かな?と思って書きましたが
ぶっちゃけ後から結構ムズいかもと
思い始めて来ました

おっと!見出し機能使えるように
なっているのに気が付きました
ちょっと使ってみまっす!✋

一人目 高橋幸宏さん 


※画像はお借りしています


イエロー・マジック・オーケストラ

YMO

ドラマーでありボーカルの

高橋幸宏さんですね


赤い人民服を見て

ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー

のアルバムジャケットや

初期のライブを思い出した方は

完璧ですね


歌い方に特徴がある

高橋幸宏さんの歌唱法

『母音ハッキリ伸ばし唱法』

(勝手に名付けた)

私はよく好きで物まねしたり

していました


またファッションデザイナー

としての才能もあり

昔からとてもオシャレで

カッコよく、若い女性ファンからは

かわいい!と言われていました



2人目  渡哲也さん 



※画像はお借りしています


これはチョロいかなと

思いますね

見た瞬間に答えのヒントが

たくさんありますもんね


パトランプ🚨

ティアドロップの🕶️

角刈り剃り込み


団長っ!


と呼びたくなりますね


車の運転中

車のサンバイザーの辺りから

無線のマイクをバシッと取って


『ハイ!団長です!!』


とやりたくなったり

真似した人は

沢山いると私は思います




3人目  戸川純さん 

※画像はお借りしています


戸川純&ヤプーズTOUR-LIVE'85〜'86

のライブで『昆虫軍』を

戸川純ちゃん(←ファンなので、ちゃん)

がサングラスをしたまま歌いますが

かわいいし、おしゃれです


とても礼儀正しくて真面目な方ですが

歌うと憑依型で

時に狂気を感じさせる所も

素敵ですね👌


またファッションに関して

独自の考えがあり

流行などを敢えて外して

着るというのがスゴい所で

ロリータファッション👒🎒を

日本で初めてやり始めた元祖です


もう40年近く経つのに

ファッションのオシャレさも

色褪せないという

戸川純ちゃんは天才だと思います!




4人目  柴田理恵さん 


※画像はお借りしています


これムズいかもな~と

後で思いましたダッシュ


18歳の時の写真と

言われていますが


なんでティアドロップの🕶️を

しているのかと言うと


『渡哲也に憧れていた』


という理由です


似合うとかどうかより

動機が可愛すぎると

思いました


70年代後半(77年?)

の時期と思われますが

当時の髪型の流行とか

やっぱりティアドロップの🕶️

がダブルの効果を発揮して

18歳には見えないですね~




5人目  小池朝雄さん 

※画像はお借りしています


アラカン位の方なら顔で

わかると思いますが

どちらかというと

声優としての方が有名ですよね





コロンボ刑事こと

ピーター・フォークさんの

吹き替えを初期に担当していたので

声は有名だと思います


小池朝雄さんは癖のある悪役

上司役として登場する役者さんで

こういう奴嫌だなと

思うようなムカつく役作り

非常に上手くて好きです


そして悪役で登場するとき

けっこうサングラス掛けていた

イメージが私にありましたので

登場しました

(↑出題意図が偏りすぎムカムカ)




6人目  鳥肌実さん 

※画像はお借りしています


これはヒントが少ないし

ムズいかもです😭


鳥肌実さんのファッション

『玉砕スーツ』には

『欲しがりません勝つまでは』

など先の大戦の戦時ワードが沢山

刺繍されています


そして演説は

地上波では流せないので

YouTubeに上がっているのを

見るしかありません


意味不明でありながら

真を突いていたり

かと思えば

全く下らない下ネタが始まります


『無為こそ過激』


最高です、私は好きですね~




7人目  淡谷のり子さん 

※画像はお借りしています

(写真は先生が怒っている所)


淡谷先生は

『ブルースの女王』

の異名を持つ

昭和初期から中期に

活躍された歌手なんですね


平成初期『ものまね番組』の

審査員として『ふざけたものまね』を

とても真面目に

怒っていた姿が印象的でした

(それがまた笑いを誘う)


『真面目なものまね』を披露すると

満面の笑みを浮かべる

あのグラデーションの青い🕶️が

オシャレだなぁ~と

思っていました



ということで

前回の【答え合わせ】をやって

いきました~気づき


今回のテーマ、サングラスの似合う

有名人ということで

サングラスがトレードマークの人は

最初からちょっと外してましてね


似合うというのは

いつも掛けて見馴れているのを

似合うと言いたく

なかったんですよ~


それでマニアックに

なってしまったと思われますタラー


とはいえ

2人わかった、3人わかった

というコメントを頂いて

嬉しかったですよ~笑い





じゃ、またね👋😃