時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。



コメントで答えを
教えてくださったフォロワーの
みなさまお疲れさまでした

今回は検証編と
参りましょう




1984年というと

この時期の誘導灯は


デザインにも
特徴がありますが



このどこに84年らしい

デザインがあるのか?



ここで



誘導記様の

ホームページから画像を

お借りします



こちらは

1981年のものです

これが80年代初頭から中期の

デザインなんですが


厚みとデザインが

こんなふうです



では

私が見つけた疑惑の誘導灯を

もう一度ご覧ください









私からすると

1990年代にしか見えません



検証の参考としまして

90年代のものが

どんなものなのか

誘導記様のホームページから

再度画像をお借りします








おわかりいただけただろうか



つまり

私が持った違和感というのは

年式とデザインにズレがある

ということなんですよ


その年代には

その年代のデザインと

特徴がありますからね




ということで今回のクイズは

いかがでしたか?


正解者ゼロ

ということで

難しい問題だったかも

しれませんね



話は変わりますが

今月は2週間位

休みがなかったので

ブログの更新などが遅れました


とにかく毎日忙しく

ゆっくりできないので


ブログが犠牲を

被っていますが

そういうわけですので

よろしくお願いします


訪問コメントなどが

できないときは

休んでいるなと思ってください

(;´∀`)スイマセン




また、お会いしましょう😉✋




オマケ
誘導記様のホームページから
もう1枚お借りします

珍しい誘導灯です




では、またね👋🏻