ラテアート教室♪くまを描いてみよう! | カーロッツとやま大町

ラテアート教室♪くまを描いてみよう!

こんにちは(。・ω・。)♪

今月18日は、セントベリーコーヒーさんによるラテアート教室を開催しました音符

当店の教室には初参加という方が、3名もご参加くださいました!

ありがとうございます(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆

 

家庭用のエスプレッソマシーンを使って、機械の使い方やミルクの注ぎ方など、細かな手順をひとつひとつ丁寧に教えて下さる教室です。

マシーンをお持ちの方は、ご自宅でもラテアートを楽しめるようになりますよニコニコ

 

今回のテーマは【くまを描いてみよう!】

 

まずはコーヒー豆を挽いて、エスプレッソを抽出・・・。

 

 

 

次に、ミルクを泡立てます。

泡立てる作業ひとつにも、なかなかコツが要るようで、みなさん試行錯誤していらっしゃいました。

 

 

 

 

ミルクは「成分無調整」の牛乳を使用。

低脂肪牛乳や豆乳では泡立ちが不十分になり、成分無調整牛乳のほうが泡立ちが良くて、また味もより美味しいカプチーノになるのだそう。

参考になりますφ(.. )

 

そして、いよいよミルクを注いで、ラテアートの工程に入ります。

 

 

 注ぐときは先生が支えて下さるので、初めての方も安心です♪

 

 

 かわいいくまが描けました!

 

 

 

あれれ?なんだか、くまじゃないキャラクターができちゃった…という方も。

名付けて、「中国ミッキー」らしいです爆笑

いえいえ、あの大陸の偽ミッキーより、格段にかわいいですよ!

 

お題の「くま」以外にも、描きたいものがあれば教えて頂けます♪

 

みなさん、納得のいく出来になるまで何回も、熱心に挑戦していらっしゃいました。

先生とのお話も盛り上がり、見ている私まで楽しい教室になりましたむらさき音符