---冬のドライブ注意報--- | カーロッツとやま大町

---冬のドライブ注意報---


ドライブはお好きですか?くるま


わたしはわりと好きなんですけどハート

しかもとくにアテもな~く、ドライブするのがスキですスマイル

特に天気のいいときだと、どこへでも行けちゃいそうな気分になっちゃうんですよねキラキラ*



でも冬になると雪道になるじゃないですかううっ...

運転するの怖いじゃないですかぁぁぁぁぁぁぁ(((( ;°Д°))))



なのでわたしは冬ってあんまりヂライブしないのですが、

友人の一人に、雪道のドライブがスキという子がいましたとほほ



中にはそんな方もおられると思いますので、冬のドライブ時に

気をつけてほしいことをUPしますね!★




◎タイヤチェ-ンなどはお持ちですか◎


もしものときに役立つアイテムたちです。




①ブ-スタ-ケ-ブル
②スノ-クレ-パ
③懐中電灯
④けん引ロ-プ
⑤長ぐつ
⑥軍手
⑦タイヤチェ-ン
⑧スコップ
⑨毛布
⑩解凍スプレ-






全部そろえていますか?チェックしてみてくださいね!

そなえあれば憂いなしですよ(;´Д`)ノ



※タイヤチェ-ンの脱着については、事前にリハ-サルしておくことが大事です。

(私もしたことがないので、練習したいとおもいます汗



◎早め早めのブレ-キングが効果的◎


雪道や凍結して滑りやすくなった道路での急ブレ-キは大変危険です。

特に橋の上やトンネルの出入口、カ-ブの手前などは要注意!

スピ-ドを控え、早め早めのブレ-キングを心がけてください★


4WDや、横滑り防止装置を過信しないでくださいね。




雪道のドライブは気をつけましょうねッハート




そして知ってました?

ディ-ゼル車って寒冷地では寒冷地用軽油が必要なんですよ!

ビックリですよねヽ((◎д◎ ))ゝ

ただ、富山県は寒冷地ではないんですけどねッりんご




北海道などですかね?★



なので、寒冷地でディ-ゼル車に軽油を入れるときは気をつけてくださいねヾ(@^(∞)^@)ノ



では、冬場のドライブは気をつけてくださいねr