0730 目の蓋目開く。
 💊デパス飲んでも、長く眠れないの(இɷஇ )わひ〜ん

0930 あっちゃ〜(/ _ ; )、コーヒー☕️サーバーのガラスビーカー割ってしもた。
 汚い床が、余計にダメージ受けた。

 本体は、何回か修理して大事に30年くらい使ってきたのに…。

 このサイズのビーカー、類似品は売ってないなぁ。

 メーカーの後継機の補修部品として、売ってるけど、送料含めると後継機の本体を買うのとほぼ変わらず(;´д`)トホホ。

 断捨離ぢゃな…、電化製品は壊れるまで使う主義だから本体壊れてないのに葬るのは勿体ない気がするけどಠ_ಠ。

 後継機を買うことにした📦。


1100 コーヒー☕️は、湯沸かし鍋🫕からの直ドリップ☕️で呑むことにして、朝ごふぁんにしおう。

 生ラーメン🍜茹でた。

◯トッピングは野菜炒め🔥。


 余剰分の野菜炒めはユニット化する〜


1330 だいぶ前に決断して捨てる予定だった、ホットサンドメーカー🍞。念のため修理で復活を試みよう。

 テスターで通電⚡️を調べると、どこかしら断線してる。断線だけが原因なら直せる鴨🦆。

 とて、弱ってるケーブル🔌をハンダ修理。

 あとね…温度ヒューズも飛んでたから、ヒューズなしで、直結でも、焦げないように目を離さなければイイやとて、魔改造😈する。

 も、コンセント🔌繋いだらバチ⚡️っと火花でた🎇ので、諦めついた。

 危ねえ危ねえ(;^_^A。永眠してもらおう。


 小修繕🛠モードに入った(ꐦ°᷄д°᷅)うりゃ!ほかに直すもの無いか!


 ディスクサンダーの兄貴に登場してもらい、鍋の焼け焦げもやもやなど、磨き倒そう!とて、まずはガスコンロの焼け焦げを研磨しお!


 大失敗!(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

 単に、めちゃくちゃ傷が着いただけ。サンダーの番目が粗すぎた。

 別にイイや、見た目が悪いだけで、🔥機能に何も影響しない。

 今はインスタもやってないから、キレイなキッチンの写真も🤳撮れなくてもイイやい(‘-‘*)フフ。


 にしても、☕️コーヒーメーカー、🍞ホットサンドトースター、🔥ガスコンロ…全部🪛修理失敗したΨ(*`Д´*)Ψグヘヘヘ!!

 余計なことしちゃったなあ( ꒪⌓꒪)。


1600 隣町の西友に👛お買物イク〜🛵💨。

 また、半腐れ野菜など🥬買ってしもた。


1840 仕度でけたで、🍺呑む!

◯解凍枝豆、ぽきぽき

◯買惣菜🐔唐揚げ

◯ぷちとま🍅

◯🍆茄子炒め🔥、生姜めんつゆ味

◯🐽豚コマで豚汁〜。半腐れ野菜の青いところ捨てずに煮るΨ(*`Д´*)Ψグヘヘヘ!!

 味噌汁、豚汁は、作りたてが一番美味いねえ〜(✿╹◡╹)。日を置くと煮詰まって美味しく無くなるಠ_ಠ


 パルムアイス🍨キャラメル味、もぎゅもぎゅ。


2300 おやすみ2日目、余計な修繕、失敗に終わる。
 寝る🦌しか無い🛌