またまた新小岩信号場行ってきました。
今回見ていくのは、前回の「ロンキヤ」ではなく、「短キヤ」。
ロンキヤは、「ロングレールを運ぶキヤ」の略ですが、短キヤは、その短縮バージョン。
2両編成のかわいらしいキヤです。ロンキヤは、0番台、短キヤは1000番台と、区別されています。


これがその短キヤ。

ロンキヤの正面のような感じではなく、なんかスッキリした感じですね。


↑ロンキヤ。


車番はこんな感じ。

もう一方の先頭車は1109でした。


乗務員室。通常の電車をスパッと切ったような感じ?エアコンの室外機が壁に貼り付いてるの面白いですねw


ということで今回は短キヤ観察でした。

来る確率で言えば短キヤの方がよく来るっぽいです。