日本語というのは難しいもので、「日本最初の喫茶店発祥の地」というのに、少々戸惑いを感じました。
「日本最初の喫茶店跡地」または「日本の喫茶店発祥の地」が正しいのではないでしょうか。
$ちょい散歩
明治21年(1888年)4月13日に日本初の喫茶店「可否茶館」がこの地に開業したので、4月13日は喫茶店の日とされています。
当時の新聞のよれば、「二百坪の敷地に五間と八間の二階建ての木造洋館で、一階には『トランプ、玉突き、クリケット、碁、将棋』を揃え、また硯に便箋や封筒もおき、更衣室、化粧室、シャワー室、調理場などの設備の他に、内外の新聞、雑誌類、その他和漢洋書、書画を蒐集縦覧に供す部屋を設け、二階が喫茶室で、丸テーブル、角テーブルを配置、椅子は籐であった。」とされています。
$ちょい散歩
コーヒーは1杯1銭5厘、ミルク入りは2銭でしたが、当時もりそばが8厘でしたので、かなり高価ということで、経営難のため4年後に閉店となりました。
$ちょい散歩
現代の私達が気楽にコーヒーを飲むことができるのは、こういった人たちが日本にそういった文化を持ち込んだことから始まりますので感謝しなければならないのですが、その跡地はかつては三洋電機、今はパナソニックのオフィスビルとなっていて跡形はなくなっています。
$ちょい散歩


大きな地図で見る