新成人でぇーーす✌!(浮かれポンチ)
今日の足取り

美容院でお支度してもらって
前撮りの時もそうだったんだけど
どうしても私は前髪を
オールバックポンパドールに
される宿命らしい✋
その方が背が高く見えるって。
あら嬉しい✋
着付けの時に振袖と帯の柄が
全体的にシンプルだから
小さな可愛いポンポン鞠を
着けてくださった(*´ω`*)
おばあさまの手作りだそうな。

準備が終わると家族全員で
高級なステーキ屋さんへ行った。
懐かしかったなあそこ。
小さい頃はよく行ってたんだけど。
たらふくお肉を頂きました。
次におばあちゃんのところへ行って
振袖披露。笑顔で頷いてくれた。

そのあと式場へ。
私エレベータ使って
変なとこ入っちゃって
さ迷ってたら関係者の方が
ちょうど通りかかって
案内して頂いたwあっぶねww
安定の視力の悪さで
待ち合わせてた子以外の子を
認識できなかったw
式自体はさくさく終了。
ほとんど聞いてなかった(笑)
でも結構知り合いが
準備委員に携わってて
いつの間に?!って感じ。
どこで関わるんだろうね、
そういうの。
皆さんやることやってるわ✋
会場出ると懐かしい面々と
会うわ会うわw
皆分かりそうで分からないw
変わったようで変わらないw
あーでも結構旧友との再会
嬉しかった。
写真も撮ったけど
これ絶対完全に送られてこない
パターンの奴。w
皆変わってないな。
ひとりだけ本当に
分からない子いたけど…w
今でも分からない……ww

一通り回って同窓会行かないから
向かえ来る前にぶらぶらしてたら
なんか本もらったけど、
最高にいらないから
売りに行こうってことになって
古本屋まで歩いて行ったけど
この作者の作品は取り扱ってないって
買い取り拒否された(笑)
そらそうだよねww需要ないもんねww

で、友達の向かえが来て別れて
一人戻って歩いてたら
信号待ちのおばさまに
「あなたきれいよ」って
ひたすら褒められたww
オレンジの振袖は
舞台で映えるとかなんとか
今行き交っただいたいの人は
ピンクだとかなんとか
髪型も全部あげてていいとか
横に垂れ下がったのは嫌いとかw
目鼻立ちが綺麗で彫りが深いとか
でもこれ全部整えるので30万くらい
くらい掛かるんでしょとか
私のこれトータルでも
せいぜい7万円くらいなんすけど。笑
振袖も安かったのがたまたま
この色だった訳でw
でもお褒めいただいて
悪い気はしなかった。
うん、嬉しかった笑
他の女性陣は模様のたくさん入った
高級そうな振袖でショールも
モコモコの暖かそうなので
別に私のはこれはこれで
気に入ってるけど
そう言っていただくと
自信がつくよね!(笑)
もう脱いじゃったけどw

帰り姉上の運転する車に乗って
(もれなくたけちゃん付きw)
お買い物行って
帰って着替えた。苦しかったー!w
二人でテレビ見ながらお寿司食べた。

幸せな1日だったな。

おじいちゃんとも
お出掛け出来たし。
友達にも会えたし。


成人式が終わって、
次の誕生日には
20代一年目が終わって
21歳になって
色んなことがどんどん過ぎて
悲しいような怖いような。
でも私ひとりだけ
立ち止まっていられないから。

明日からまた頑張ろう。
主にレポート。(笑)
1日1250字書いていけば
終わるはず。。。w

変化することを
恐れてはいけないね!うん!

受け入れて、
リスク負っていかないと。


でも寂しいな~
成人式終わっちゃったか~
はやかったな。
次はなんだ。
林先生の講義か、楽しみは。
そのあとは黒夢さんのライブ
その前に
コンタクトレンズつくらなきゃ!
なんだ楽しみいっぱいあるじゃん(笑)
でも全部ひとりだ。
ひとりは好きだけど未だに
寂しい時がある。慣れないね~
でもみんなでワイワイ
騒げてる時があるから
安心してひとりでいられるんだよな。


ひとつひとつ、
繋がりを大切にしよう。