気になる自動車税の納付管轄と税金額★ | CARLIFE(金融車買取販売)

CARLIFE(金融車買取販売)

こんにちは、CARLIFE(カーライフ)です。
金融車の買取や販売を主に行っております☆
今後、金融車の豆知識や入荷情報など更新していこうと思います!

ご質問等受け付けておりますので、
ご気軽にお問い合わせ下さい♪
⇒http://carlife-co-ltd.com/

こんにちは、カーライフです。

 

気になる自動車税の納付管轄と税金額についてお話いたします。

 

★自動車税(軽自動車は軽自動車税)はいつ頃届くのでしょうか?★

4月1日時点の使用者様に対して、5月初頭にに納税通知書兼納付書が送付されます。

 

★期限は?★

納期限は5月末までとなり納期限を過ぎると遅延金が発生する形となります。

 

★自動車税金額は?★
 

自動車税金額は用途や総排気量により決まります。


〜自家用乗用車の場合〜

1リットル以下 29,500円
1リットル超~1.5リットル以下 34,500円
1.5リットル超~2.0リットル以下 39,500円
2.0リットル超~2.5リットル以下 45,000円
2.5リットル超~3.0リットル以下 51,000円
3.0リットル超~3.5リットル以下 58,000円
3.5リットル超~4.0リットル以下 66,500円
4.0リットル超~4.5リットル以下 76,500円
4.5リットル超~6.0リットル以下 88,000円
6.0リットル超 111,000円

 

〜自家用乗用軽自動車の場合〜
一律 7,200円 または10,800円

 

自動車税金の納付管轄に関して

普通車の場合は各都道府県にある
所轄の都道府県税事務所です。

 

軽自動車は 「市区町村」の地方自治体(役所・役場など)が管轄しています。

 

ご参考にしてみて下さい!!

 

↓↓↓↓

お問い合わせはこちら→http://carlife-co-ltd.com/contact/
ホームページ→http://carlife-co-ltd.com/

インスタグラム→https://www.instagram.com/carlife.co.ltd/

ツイッター→https://twitter.com/CARLIFE_TOKYO

 

にほんブログ村