7年前の湾岸3DXplusをやってみた | チルミルクの日記

チルミルクの日記

人生は自由なもの
色々とジャンル豊かに書いていきますので最後までご覧ください

みなさんこんにちわ、こんばんわ
久しぶりにゲーセンに行ったら…なんと!
湾岸3DXplusが置いてありました
{1A6D01D3-F7EB-4BDB-90E2-A0C564BCFB1F}
しかも、綺麗な状態でありました。
2台置いてあったのですが、一台はシフトが壊れていました。残念ですね。
因み1速、3速、5速が入らないですw
これじゃゲームになりませんねw(オートマにすれば問題ないけどw)
{50DE0183-8F98-4CE1-AF81-A4A8019DF696}
ハンドルは4や5みたいな感じではなくて、結構軽めな感じでした。
{300EF2F7-9B0D-4015-B13A-04B1A4280554}
シートは案外綺麗でした。
{A0F5601D-1AC6-4238-82C4-D484CF77CE8E}
この時の新車はR35とハコスカですね。
当時はR35とハコスカが出るなんて思ってもいませんでしたw
今じゃ、ランボルギーニとか出ていますけどねww
R35、ハコスカは使わずアリストを使っていましたけどねw

{34F873E8-3296-45D4-B1EE-88F8491EB29B}
湾岸4で廃止になってしまった10人抜きモード
今じゃ、あまり知ってる人は少ないと思う
あまりやったことがありませんでしたw

{B61D68B5-EDCA-4B3F-8448-521A776657B6}
新コースといえば福岡都市高速が追加されてましたね
最後に
久しぶりにプレイしたのですが、当時にしたら結構リアルだと思います。画質は今に比べれば当然悪いですw
でも、今じゃかなり綺麗になっていますよね。
他のレースゲームよりもかなり楽しめるゲームでした。
昔、スペシャルメーターとか流行ってましたよねw
今でも持ってる人がいるのかなぁw
今でも復活して欲しいですねw
今回ははここまで
最後まで読んでいただきありがとうございますm(_ _)m