近場で旅行気分 | あい☆ぴぃ だらだら暮らし

この記事についたコメント

  • pinocchina

    >kanchikaさん
    そうなんです、5歳から今の町に住んでいますが、町内で同級生って意外に見かけないです。
    変わりすぎて気づいていないだけ?(笑)
    そんな中、Yちゃんとは偶然フラ教室で一緒になりました。
    全校生徒千人超えのマンモス中学校で、中学時代は友達の友達くらいの関係で、大人になってから仲良くなりました。

    冬の日本海、限りなく灰色・・・風は強いし、もっと風が吹くと波の花が舞います。
    昔、冬に1か月、ひたちなか市の親戚の家で過ごしました。
    太平洋側は、ほんとうに毎日が晴れで青空でΣ(・ω・ノ)ノ!
    風は冷たいけれどお日様が差すと暖かかった記憶が。
    でも、乾燥がひどかった記憶も。
    北陸は、ずっと灰色で雪や雨が多いけれど、湿度だけはあるので
    冬に唇が割れた経験はありません。加湿器を買った経験も。
    除湿器は必需品ですけれど。
    いいところ、わるいところ、それぞれにありますね~。

  • kanchika

    中学時代のお友だちとお出かけなんて、羨ましいです。私も子どものころから同じ町に住んでいるんですけど、昔の同級生は見かけなくなっちゃった。

    冬の日本海、ホントに演歌が似合いそうですね。青空がないからかな。

    いまの時期、日本海側は曇りや雪・雨なのに、東京は晴れ続き。なんだか悪いような気がします。こうしてお天道様に甘やかされてるから、ちょっとの雪であたふたなんですね、私たちは。