今朝はマイナス2度。

零下の朝。


キンキンに冷えていました。





愛はだらだらと。





そんなところにいたら寒くなるで。

抱き上げて炬燵に入れました。

中では明里が、湯たんぽを抱いていました。



コタツの中は、

小さなベッドやクッションや

羽毛布団やヒートなんちゃら毛布や湯たんぽや

ぐちゃぐちゃです泣き笑い

暖かく留守番してもらえるなら、それが一番。




昨日、お年賀が届きました。






ありがとうございますラブ


どうべるまんろっくさんブルーハーツ



時期的に、誕生日プレゼントをもらったみたいで

更に嬉しい。




いろいろ詰め合わせ。

地元の安田蒲鉾や豊橋のヤマサちくわの練り物も好きだけれど

また違う地域の練り物は、見たことないものもあって楽しい照れ

お酒が進んじゃいそう。






雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶



近頃、新しい技を覚えました。

わたしが今頃知っただけで、世間ではとっくに広まっていそうだけれど泣き笑い



フラの先生から、

Googleで写真を写すとハワイ語を翻訳してくれるのよ、って教えてもらった技。

 

翻訳は怪しい部分もありますが、理解の助けにはなります。




Googleの検索ページでカメラのアイコンを押して

翻訳を選ぶと




日本語、中国語、英語混じりでも訳してくれました。

(上が原稿、下が翻訳)



中国語講座のクラスメイトが作った漢詩は、

なんだか訳のわからないことになりましたが泣き笑い

文学は理解できないのね〜。





公民館のロビーに、書家の吉川壽一さんの書が飾られていました。




いろんなウサギウサギ

書のことはよくわかりませんが、字の勢いや伸びや形が見ていて気持ちよいです。


こんな風に気持ちよく書けるといいなぁ。


♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡

 

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村


お餅は焼く派?煮る派?


焼く方が好き。ぜんざいにも焼いて入れます。

ついでに、しるこよりぜんざい派。

こしあんより粒あん派。

歯ごたえのある物が好き。パンもハード系。

いまだに高級食パンを食べたことがありません。



▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう