こんにちは



年齢で諦めない!

幾つになっても輝き続ける

女性を応援する

Salon de CARINA(カリーナ)です。





今年に入り、当サロンでは

兜を手作りする生徒様が4名いらっしゃいます。




月に1~2回のペースで通い

作成しては、1度焼成したりと

数回に分けて仕上げていきます。




お子さんの兜は、手のひらサイズ



お部屋のどこにでも置けるサイズが

当サロンでは人気です。






そして、出し入れも大きいと

面倒ですが、手間もかからずに出し入れ

簡単なとこも



皆さまの選んだ

ポイントの1つです。




先日ご感想いただいたAさんの作品とは

また印象も違います。


洋風な兜はこちらから




なので同じ白磁でも

それぞれの良さがあり

お好みの柄を選んで貼っていくので




同じデザインがないのも

手作りならではだと思います。



Mさんは男の子お2人のママ




それぞれにお名前を入れて

作られたので

お子さんにとっても



また特別な兜になったと思います。




ポーセラーツって

『センス無いと、難しそう』とか



『私は不器用だから』

 と、そんな皆さん遠慮しがちなんですが



\大丈夫です/



と、言われても

悩みますよね〜(笑)



確かに細かい部分は

難しいところもありますね




ですが

先日、他の生徒様も仰っていましたが




【自分のペースでできるから通いやすい】



と、お話されてました。



ですので、人と比べることはないので

難しい箇所は、サポートしますし



皆さんゆっくりご自身のペースで

皆さん進まれてます。




そして、できた時の達成感を

ぜひ感じていただけたらと思います。












生徒様ご感想

兜レッスンをご受講したきっかけは?
男の子2人いるのでそれぞれに作りたいと思ったのと、小さいので飾る場所に困らなくて良いと思いました。

作品を作った時の気持ちは?
陶器に転写紙を貼っていき、だんだん出来上がっていく時の、ワクワク感が止まらなかったです。



完成して手元に届いた時の気持ちは?

達成感とどこに貼ろうかと考えていたら、ニヤニヤがともらなかったです。



兜を作ってみたい方へメッセージを!!

何を貼ろうか毎回わくわくして兜を作るのがとにかく楽しかったです。  飾る場所もあまり考えなくて良かったので先ずはチャレンジを!!





Mさんご感想ありがとうございます。




お気に入りの玄関の場所に飾られている

お写真も送ってくださいました。



ちなみに、一緒に飾っているタイルアートは

体験レッスンにて作成された

初めてのポーセラーツなんですよ!




こうして、ポーセラーツで思いのこもった

作品を1つずつ増やし、記念日に飾ったり



またはプレゼントしたりと

作品への愛情も湧いてくるのも

日々の忙しい中で



心を豊かにできる時間

なのではないでしょうか





来年も兜レッスンは

在庫を確保できましたら

募集いたします。



ちなみに大きさは手のひらサイズと

少し大きいサイズがございます。




お子さんのお名前を入れると

より想い入れも深く、お子さんが将来

宝物としてずっと大切にしてくれるはず!




我が子にひとつずつ

兜を作る時代になりました。




また、50代以降の方は

お孫さんにもおすすめなので

ぜひ挑戦されては…??



プレゼントな最高な贈り物ですね



◆体験レッスンお申し込み
☟☟☟


公式LINE@より                                        
下記の 
友達追加をタップしてご登録下さい

              


        
  ◆追加後に『体験レッスン希望』
メッセージを送って頂くと
こちらから折り返し致します!

■土曜日 は午前中 のみ


㊗️・日曜日→お休み





■駐車場は近くのコインパーキング  
ご利用ください

尚、先着1台分 駐車場がございます

駐車場ご希望の方はお早めに
ご連絡頂けると幸いです




◆各種レッスンメニュー◆

 

ポーセラーツ体験レッスンこちらから>>>>

✲体験レッスン後は、フリースタイルコースへ
(ご自身の好きをかたちにできるレッスン)
基本レッスン料  3,500円+材料費(白磁・転写紙・焼成)



ポーセラーツインストラクターコースこちらから↓


 

■ スキルアップメニューはこちらから↓     













◆某保険会社様よりご依頼

◆公民館講座・小学校家庭学級講座多数ご依頼

◆メディア出演  「OAB  れじゃぐる」 


◇ポーセラーツ専用サイトへ
カリーナも参加しています。
ぜひご覧下さい。
ポーセラーツの情報サイト|ポセナビ