こんにちは


年齢で諦めない!

幾つになっても輝き続ける

女性を応援する

Salon de CARINA(カリーナ)です。



あまりにもお天気が良く

気分転換に近くの新しい広場に

きてブログを書いてます。





日本の四季はほんとに人の心も

動かせる、素晴らしいなぁと1人

ひたってます。



さて

そんな日本には素晴らしい四季と

日本行事も伝統がありますが



来月には

「端午の節句」です。




ポーセラーツは

食器は良く見かけると思いますが

日本の行事や四季に合うアイテムも

手作りの物が創れるのをご存知ですか?






端午の節句 

に兜を作り、お子さんの成長を願う

ポーセラーツならではの楽しみ方が

できるんです!






男の子のお祝い"兜"  を上絵付し(転写紙をはります)

ご家族皆さんでお祝いしては

いかがでしょう。




1月に兜レッスンを募集したとこ

皆さんから大人気




男の子をお持ちの生徒様から

やりたいです!  と、すぐに満席に

なった大人気レッスン。




早速おひとり目の作品が完成しましたので

ご紹介いたしますね。






兜と、いうと和柄を思い浮かべる方も

多いはず



今回こちらの転写紙(柄)を選ばれた

Aさんは、最近「妄想雑貨屋さん」を初め

素敵なドライフラワーをデザインされてます。



そんなAさんなので

センスは抜群!!



男の子2人と女の子の

3人のママさんのAさんは

お仕事と家庭の両立をされながら



趣味の時間も大切にされています。




兜には、タッセルを着けると

また一段とかっこいい雰囲気になりますね




(タッセルはご自身で購入です。)





ポーセラーツ3回目でも

これだけステキに完成するのは

最初から転写紙という、柄の入ったシール

感覚の物があるからなんです。




和柄や洋柄など数百種類の中から

選んでいただけるので

どこにも無い、オリジナルの兜になります。




Aさんはお名前は入れてませんが

手書きで書くことも可能です。




手のひらサイズの小さな兜

出し入れも「あっという間」



収納も邪魔にならず

手間もかからないのが

おすすめポイントでもあります。




もう少し大きいのがタイプな方は

そちらもお問い合わせくださいね




来年は、\作ってみたい/



そんな方はまずは体験レッスンから

お待ちしてます。






生徒様ご感想

兜レッスンをご受講しようと思ったきっかけは?                                                           

え!?兜作れるの!?      大きさも、手のひらサイズで、『玄関に飾りたい!!』とピンときました
                                                     

■不安なことはありましたか?                   


作ると決めてから、いろんな画像検索して    どうゆうふうにしようか、迷いすぎて          大丈夫だろうか、、とおもってました。        そして、立体的なものに上手く転写紙貼れるかが不安でしたー!                                    

■作品を作った時の気持ちは?                    
 

好きな色、好きな雰囲気で                         出来上がっていくのを見ながら                   嬉しくて^^* 一回では出来上がらなかったから                早く仕上げたい!!とソワソワしてました
     

■手元に届いた時のご感想を教えてください  
とにかく嬉しい(//∇//)                            

旦那の目の前にジャジャーン!!! と               出しました
 。       やっぱり自分で作ったものは格別!!ずっと眺めてたいです



しばらくずっとながめていたそうです。


ご主人様に、ほめてもらえると

嬉しいですよね。



素敵な兜をお作りいただき

ありがとうございます。




当サロンでは、体験レッスン受講後に

好きなものをつくるフリースタイルコース



ポーセラーツを趣味で終わらずに

資格取得を目指したい、転写紙コースが

あります。



兜レッスンは季節のレッスンとして

1月に募集いたします。




先ずは体験レッスンから


◆体験レッスンお申し込み
☟☟☟


公式LINE@より                                        
下記の 
友達追加をタップしてご登録下さい

              

  ◆追加後に『体験レッスン希望』
メッセージを送って頂くと
こちらから折り返し致します!

■土曜日 は午前中 のみ


㊗️・日曜日→お休み



■駐車場は近くのコインパーキング  
ご利用ください

尚、先着1台分 駐車場がございます

駐車場ご希望の方はお早めに
ご連絡頂けると幸いです




◆各種レッスンメニュー◆

 

ポーセラーツ体験レッスンこちらから>>>>

✲体験レッスン後は、フリースタイルコースへ
(ご自身の好きをかたちにできるレッスン)

基本レッスン料  3,500円+材料費(白磁・転写紙・焼成)



ポーセラーツインストラクターコースこちらから↓


 

■ スキルアップメニューはこちらから↓     













◆某保険会社様よりご依頼

◆公民館講座・小学校家庭学級講座多数ご依頼

◆メディア出演  「OAB  れじゃぐる」 


◇ポーセラーツ専用サイトへ
カリーナも参加しています。
ぜひご覧下さい。
ポーセラーツの情報サイト|ポセナビ