運動不足を解消するために☆彡 | GOGO!あちゃさまにっき~☆★☆

GOGO!あちゃさまにっき~☆★☆

あちゃ丸☆じゅじゅ☆りまこの放牧ダイアリー!
タイニーな白ポメ☆てんま君も韓国から仲間入り~☆

 

 

おはようございますキラキラ

 

そろそろ

 

大阪では平日限定・時短ではありますが

 

デパートが再開されたり

 

ブテックが再開されたり・・・と

 

嬉しいニュースが聞こええています

 

爆笑

 

今回の再会は、大阪人

 

みんなで頑張った結果だと思います

 

さて

 

通天閣が赤にライトアップされない事を祈りつつ

 

お願い

 

先週の金曜日、運動不足を補うために

 

(用事で行った)北新地から

 

旦那ちゃんと一緒に自宅まで歩いた時のお話デス

 

スタート地点は近松門左衛門の

 

曾根崎心中で有名なお初天神から

 

 

お初天神から国道1号線を東に向かって歩きます

 

国道1号線とは大阪市北区から

 

東京都中央区日本橋をほぼ踏襲した

 

現代の東海道となってる一般道です

 

リムジン後ろリムジン前

 

私の認識では高速道路を使わずに

 

京都へ行く為の一般道って感じでしょうか⁉

 

学生時代って「時間は有るけどお金は無い⁉」

 

・・・って感じで友達と京都へ行くときは

 

1号線で京都へ行ったと記憶してます~(懐)

 

 

 

南北に走る御堂筋、堺筋をこえたら

 

天神橋商店街が見えてくるので

 

右折して商店街の中を南へ向かって歩くと

 

商店街に入ってすぐ右側に

 

ダウンタウンのハマちゃんが

 

よく紹介している

 

中村ってコロッケ屋さんがあります

 

去年の12月3日、ダウンタウンのハマちゃんの

 

深夜番組MBS・ごぶごぶって番組で

 

渡部篤郎さんとコロッケ食べてたお店です

 

・・・で

 

このまま天神橋商店街を歩いていきます

 

商店街が終わると

 

松屋町筋(まっちゃまち)と重なり

 

天神祭りの船渡御で有名な大川を渡ります

 

この大川が、旧淀川になるらしいです

 

 

 

 

天神橋を渡ったところに

 

確かに「天神橋」と表記されてます

 

 

橋の上から大川の東側の景色です

 

この方向に、私の中学があった天満橋

 

もっと先は大阪城公園の最北端

 

もっと、もっと先に生駒山が写ってます

 

 

 

・・・・・で

 

帰宅する為に、まっちゃまち筋を

 

ひたすら南下するのですが

 

その前に・・・・・・

 

大川を渡ってすぐ

 

松屋町筋と土佐堀通の交差する北東の所に

 

突然石碑が現れます~~

 

 

なんでも、その昔この辺りは、

 

蔵屋敷が沢山あったそうです

 

 

むらさき音符ブルー音符

 

 

ひたすら松屋町筋を南下していくと

 

東西の本町通の少し手前に

 

大阪商工会議所があります

 

注:大阪市内は南北の道が「筋」東西を「通」と区別しています

 

ここに2015年にNHKで放映された

 

大同生命の祖、広岡浅子さんを

 

モデルにした白岡あさの「あさがきた」で

 

ディーン・フジオカが演じた

 

大阪商工会議所の初代会頭

 

大阪の恩人と呼ばれる

 

五代友厚さんの銅像があります

 

 

カッコよかったですよねっ五代さん

 

因みに

 

私は、アサの旦那様である新次郎さんが

 

見た目も性格も好きでしたが・・・

 

そんな新次郎さんのモデルは広岡信五郎さん

 

初代ユニチカの社長さんです~むらさき音符

 

 

 

こんな理解のある優しい

 

旦那さんやったら

 

自由に生きれそうですねピンクハート

 

 

。。。って訳でもなく広岡浅子さんは

 

三井財閥のお嬢様なので

 

普通に考えても、誰と結婚されても

 

きっと自由に良い人生を歩めますよね

 

生まれた時のスタートラインが

 

我々庶民とは違う訳ですから

ゲッソリ

 

そんな事を思い出しながら歩いていくと

 

玩具や人形の松屋町

 

若干、活気が無く古ぼけた街に見えるのだけど

 

店先には夏の花火や浮き輪や

 

子供用のプールが置いてありました

 

浮き輪花火カキ氷

 

 

長堀通りを左折し、もうひと踏ん張り東に歩くと

 

まもなくゴールです

 

フラッグ

 

ですが、途中

 

お腹がすいたので家近のうどん屋さんで

 

讃岐うどんのぶっかけを頂き

 

「めちゃ美味なんですよ」

 

 

家を通り過ぎて、スーパーで買い出しをし

 

なんと

 

自己最長記録、約6kmを歩きましたぁ~

 

大阪散歩はとっても楽しかったけれど

 

運動不足解消どころか・・・

 

めちゃ疲れた私でしたアセアセ

 

 

本日もご覧いただきありがとうございます。

 

 

今日も明日も明後日もイイ1日でありますよーにキラキラ