おはよーございます
サンフランシスコへの移動日
Las Vegas11時29分発UA1647に乗る為
余裕をもって空港でチェックイン
10時過ぎには空港で遅い朝食を食べ
無事にテイクオフ
午後1時過ぎにSFOへ到着~
Las Vegasでめちゃ重くなって
1つ増えて3個になったバゲージ‘sを
ターンテーブルでPIC-UPし
タクシー乗り場を探して無事乗車
サンフランシスコ中心地へGOGO
空港から北上する事13マイル(約21km)で
モバイル予約した
サンフランシスコ・マリオット・マーキスHへ
やはり都市部へいくにつれ渋滞もある訳で
タクシー代は、そこそこ要りました
サンフランシスコ・マリオット・マーキス
オモシロイ形状の建物でしょ
(サンフランシスコ・マリオット・マーキスHPより)
ホテルのご紹介
今回予約したお部屋は
「大きめゲストルーム2クィーンシティビューコーナールーム」
・・と、ちょっと長い名称のお部屋デス
旦那ちゃんと一緒にサンフランシスコに
滞在するのは今回が初めてなので
渡米する前に・・・・
どこに泊まれば良いんだろうか?と
イロイロ考えて最後的に価格帯が同じの
2件のホテルにしぼりました
歴史ある
ウェスティン・セントフランシスユニオンスクエアか?
スタイリッシュで都会的な
サンフランシスコ・マリオット・マーキスか?
めちゃ悩み
最後は数種のサイトの口コミを
熟読して、かなり評判が良かった
マリオット・マーキスを選択しました
口コミに書いてある事って本当ですね
書いてあった通り お掃除が丁寧で清潔
床がフローリングなので
ほんと隅々まで綺麗で気持よかった
パウダールームもピカピカ
タオルも綺麗
唯一のは浴槽が無かった事
日本人的には有って当たり前の浴槽なので
シャワールームだけとは
正直・・・・想像もして無かった
しかし、大きめのシャワールームで
2種類のシャワーヘッドが備わってた事で
気持ちが少し上がりました
因みに
旦那ちゃんは、浴槽の件
気にならなかったそうです
こちらのホテルは予約時に
確約はくれませんが・・・
高層階への希望やタオルの追加
アーリーチェックイン等々
数種のリクエストができます
もちろん私は高層階を希望したので
願いが叶ってお部屋は29階でしたー
眺望最高です~~
初めて海外に出た19歳の頃から・・・
特にアメリカで(ユーロ圏では感じた事はない)
私が日本人だからなのか?
USAの国民性がそうなのか?
お友達感覚で接客をされる事が
ちょいちょい
有ると感じる事がありんすが
(まぁ、それは白人同士でも同じかな?)
今まで、それをアメリカ人特有の
親しみやすさと納得し
嫌だと思った事は無かったのですが
マリオット・マーキスの接客は
違いました
日本のホテルマンと同じ
書類の渡し方さえ日本人のようで
フロント・ベル等々のスタッフ全て
とっても丁寧で紳士的
ある意味びっくりポンの好印象でした
夕方の光景
夕陽が沈むのが見えたので
こちらは
北側と西側が見えるお部屋ですね
凸凹した建物での
我々のお部屋の位置は~
窓からホテル上部を見ると
オモシロイデザインですね
マリオット・マキーズの宿泊料金は
2泊+(朝食が無料付き)で
ベラージオ・噴水の見えるベラージオタワー高層階5泊と
ほぼ同じ金額でした
サンフランシスはニューヨークと同じで
宿泊費・・・高いっす
無料で利用できる
M CLUB LOUNGE
館内は快適な高速の無料wifi完備
ベラージオ等Las Vegasのホテルの場合
wifi(FAXも含む)を使用するという前提で
2008年からリゾートフィという料金が
宿泊費に加算されていきます
(拒否できないルールです)
ホテルによって若干料金は違いますが
ベラージオだと毎日$45づつ
5泊なら225ドル、オカシイですよね
そんな訳で、Las Vegasと比較したら
マリオット・マキース最高です
ホテル到着後はユニオンスクエアを
散策にGO〜
ホテルからユニオンスクエアまでは
徒歩で4-5分⁉
想像してたよりすごく近かった
☆から☆へ移動
ユニオン・スクエのすぐ前に
今回、宿泊を悩んでいた
ウェスティン・セントフランシスHが
あるので偵察に行って来ました
やっぱ想像してた通り
老舗ホテル特有の重厚感ありました
フロントの感じ めちゃ素敵
・・・ですが
このホテルは、掃除が悪い、遅い
部屋によって優劣がすごくある
窓がない布団部屋のようだったetc
とにかくな口コミが日本人によって
多く書かれていたのでやめました
総合評価も3.7点とイマイチの評価だし
因みに
マリオット・マーキスは評価4.3点(5点満点)
ユニオン・スクエアの周辺に
shoppingスポットがありました
街並みはイイ感じです
1994年11月公開のトムクルーズと
ブラット・ピットのW主演映画
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイヤーの
(原作:Interview with the Vampire)
冒頭シーンがサンフランシスコですが
(多分港の方の街だと思う)
なんとなく、
あの映画を思い出す街の風景でした
少しの間、街を散策しましたが
昨日までのLas Vegasで
ウルトラ・ハードに動き周っていたので
旦那も私も、今まで経験したことがない
「疲労感」を感じていて
このまま動き続けると壊れるかも
(・・?)
明日の事を考えて
夕方からは、ホテルで
ゆっくり休むことに意見が一致
「歳とったべな〜(苦笑)」
マリオット・マーキスの斜め前に
トレーダー・ジョーがあったので
食べ物や飲み物を
ガッチリ買ってホテルへGOGO
前日、日本が勝利したラクビーの
日本対スコットランド戦をPCで見たり
ラスベガス滞在中に
友達から聞いていたけど
忙しくて見れてなかった
台風19号の過去ニュースを見たりして
少し、複雑な気持ちになりました
明日の為に、おやすみなさーい
本日もご覧頂きありがとうございました
今日も明日も明後日も
イイ一日でありますよーに