今日はサンキューデー☆ 感謝の想いを忘れずに | カリカの健康ブログ

カリカの健康ブログ

健康や美容に役立つ情報や最新の研究論文、そして
本物の健康食品『青パパイア発酵食品 カリカセラピ』について、
医学博士(←薬学修士←体育学士)がご紹介していきます☆

こんにちは!
今月で入社15年目に突入しました
カリカ博士です
ウインク

 

本日、3月9日

サンキューデー

感謝の日

ということで

 

このブログを見てくださっている方

カリカセラピをご愛用いただいている方

応援してくださる皆様に

カリカ博士からの感謝の気持ちを

個人的昔話を交えてお伝えしたいなと思いますひらめき電球


小さい頃から元気が取り柄だった私は

自分の健康、ましてや健康食品なんかには全く興味がありませんでした

しかし
昔から病気がちだった母親の入退院や闘病生活を見続けているうちに

(カリカに出逢い今ではすっかり元気になっていますドキドキ

健康に役立つ仕事に興味を持ち

カリカセラピ株式会社に入社するご縁をいただきました虹

早く成長したいと意気込んでいた私は

大学卒業を待たずに3月1日入社というやる気を見せ

日々カリカの論文を読み勉強していた結果、

入社1ヶ月もたたずに

国立大学医学部への出向が決まり
研究者の道に進むことになりました
笑い泣き

当初は2~3年で会社に戻れるだろうなと考えていましたが
気が付けば8年以上もどっぷりと…
(やる気の見せ過ぎには注意が必要のようですw)


研究の基礎も医学の知識もなかっただけでなく

土地勘もなければ知り合いもおらず
まさに人生最大のピンチ滝汗

今でも覚えているのは
研究者生活2日目でオペに立ち会ったこと
衝撃的すぎる光景でした
ポーン

しかし
偉大な先生方や先輩方の手厚いサポートのおかげで
少しずつではあるもののなんとかやっていけるように
おねがい
 

そして
朝から晩まで土日も関係なく

実験や勉強をしながらも
大きく体調を崩すことなく過ごせたこと、
色んな成果が出せるので研究のおもしろさを感じられたこと、

カリカがあったからこそでしたキラキラ


結果的には薬学修士・医学博士の学位を
論文6報と
国際学会での若手研究者賞
などの成果をあげることができました
チョキ


会社に戻ってからは
お客様への情報発信や
研究機関との連携
新商品開発
特許取得(現在までに6件)
など様々な分野で知識や経験が生かせていると思います
OK


今の私があるのは
当時の会長と社長の商品と研究に対する熱い想い
カリカを愛してくださるお客様や関係者各位

サポートしてくださる皆様

そして

カリカのおかげですラブラブ

改めて感謝申し上げるとともに
しっかり恩返しできるよう成長していきたいと思います
クローバー

 

 

今日の格言

「前向きに悩む事。それが成長の第一歩。」

(孫正義、事業家)

「どんなときでも、謙虚な姿勢や、成長しようとする気持ちをもっていたい」

(三浦知良、サッカー選手)