に注目して映画を観たら

なにが見えてくるかな?

 

Presented by やまなか たかえ

けあトーク 心理カウンセラー

 

 

 

 

 TODAY'S
 
ピエロがお前を嘲笑う

 

ピエロがお前を嘲笑う - 検索 画像 (bing.com)

 

 

 

  STORY ストーリー

 

早くに親を亡くし、祖母と暮らしている青年。

現実世界に馴染めないことからコンピューターにハマり、高度なスキルを身につけた。

 

ある時、好きな女子のために大学にハッキングをして、補導された。

罰の社会奉仕活動中にカリスマ的な青年と出逢い、その友人らと共にハッカーグループ(CLAY)を結成した。

 

イタズラ程度から始まったが、犯行を繰り返して名前の認知度が上がると、

次第に、ハッカー界のトップ(MRX)に認められたい欲求が大きくなっていった。

 

グループとして、そして個人としての肥大化した承認欲求が、順調だったCLAYの軌道を脅かすことに…!

 

二転三転のテクノスリラー/ミステリー。

 

 

 

  POINT 心理学ポイント

 

ソーシャルエンジニアリング

人間の心理や行動につけこんで秘密情報を手に入れる手法のことです。

具体的には、フィッシング、なりすまし、誘惑、カード詐欺などの不正に用いられています。

 

本作で、ハッカーの基盤的考え方として登場したワードです。

 

参照:ソーシャルエンジニアリングとは?手口や対策を徹底解説 - Keeper (keepersecurity.com)

 

 

【不正の原因】

 

加害者の心の脆弱性、すなわち性善説でも性悪説でもない「性弱説」があるようです。

 

性弱説とは、

「人間はもともと弱い生き物だ。弱いから、自分を守って他人を貶めるし、欲や誘惑に負ける」という考え方です。

 

弱い自分を認め、(悪事も込みで)ありのままの事実を受け止めるという点では、

自己受容や実存的な考え方とも通じるでしょう。

 

※「認める/受け止める」は、ジャッジを含めません。「肯定も否定もなくただ認知する」の意です。

 

 

 

承認欲求

他者から認められたい、自分を価値ある存在として認めたいという、人間の基本的欲求です。

 

提唱したのはA・マズローという心理学者で、人間の欲求(心的成長過程)を5段階に分けた「欲求階層説」(自己実現理論)を創りました。

人間は、自己実現に向けて絶えず成長するという考えです。

 

参照:自己実現理論 - Wikipedia

 

下層の欲求を満たすと高次の欲求に移行します。満たされない場合は、不安や緊張を抱きながらその層に留まるとされています。

 

 

マズローの欲求階層説 | 介護福祉士国試 1カ月で合格できる覚え方 (self-sufficiency.jp)

 

 

本作で、犯行の動機としてこのようなものがありました…

↓↓

 

「いいね」が欲しい

ブランド化して有名になりたい

大物になって頂点に登り詰めたい

MRX(ハッカー界の大物)に認めてほしい

自分を超えたい

 

欲求階層説の上2層に該当するかなと思います。

 

 

どの層も、満たそうという気持ちが強すぎるとそこに固執し、好ましくない考え・行動に至ります。

 

満たされていない事実を受け止めたら、まずは、その理由を探っていくことをおすすめします。

そうして、何が欠けていたのか、何をしたら埋まるのかなどを順番に考えていくのがよいでしょう。

 

 

 

「人は見たいものだけ見る」

原因は「確証バイアス」という、認知バイアスの一つです。

 

与えられた情報の中から自分が欲しい情報だけを収集したり、自分に都合のよい解釈を付けるなど、自分の先入観を補強する傾向のことです。

反対に、自分にとって不都合な情報が提示されると不快感を覚え、反発心によって自分の先入観の肯定が強くなることもあります。

利点としては、理解などの情報処理が早まったり、反証による新発見などが挙げられます。

 

 

「人は見たいものだけ見る」

 

このセリフは、本編で繰り返されました。

(これが重要なカギになるのですが…ネタバレストップパー

 

 

人は誰しも、多かれ少なかれバイアスを持っています。

理由は、心と身体を守る(生きる)ためや、社会的動物として集団内で機能するために必要だからでしょう。

 

したがって、バイアスを無くす必要はありません。

 

ただし、バイアスが強固になる(認知が偏る)と、心や人間関係のバランス…様々なバランスが崩れて生きづらい状態になります。

それを防ぐために、メタ認知的に「これはバイアスかかってるかな…?」と自覚する客観性を意識するとよいでしょう。

 

 

「人は見たいものだけ見る」

 

この言葉に関連して興味深い記事を見つけました。

紀元前のユリウス・カエサルも、すでに同じ事を思っていたようです。

↓↓

ユリウス・カエサルの名言20選|心に響く言葉 | LIVE THE WAY (live-the-way.com)

 

他にも、カエサルの名言の多くが現代の心理に通じています。

 

ちなみにひらめき電球

カエサル(CAESAR)の英語読みは

「シーザー」です。

 

「シーザーサラダ」とは、

なんと無関係のようです!笑

名前の由来は、伊系メキシコ人シェフなのだとかシーザーサラダ - Wikipedia

 

 

 

 

  RECOMMEND おすすめ!

 

どんでん返し系が好きな方、必見ですラブ

本国ドイツで大ヒットを記録し、ハリウッドでもリメイクされました。

 

 

 

  映画好き心理カウンセラー

 

どんでん返しは大好物!片っ端観ます

 

 

やまなか たかえ

依存症・摂食障害・神経症・他…克服して心理カウンセラーとして活動中

プロフィール