こんにちは、やまさんです

 

 

けあトーク 代表

(心理カウンセラー)

 

 

    

「こころ」に注目して映画を観たら

なにが見えてくるかな?

 

 

 TODAY'S
 
キャスト・アウェイ

キャストアウェイ 映画 - 検索 画像 (bing.com)

 

 

  STORY ストーリー

 

宅配便会社の男性。

スピード最優先で、毎日、時間との闘いだった。

 

ある日、配達のために同乗していた輸送飛行機が、墜落事故にあった。

 

男性は無人島で目が覚め、辺りを見回すと、生き残ったのは彼ただ一人…。

 

無人島生活と孤独に耐えながら数年が経ち、ある時、男性は浜に打ち上げられた飛行機の残骸を発見した。

 

島を脱出する方法を思いつき、手作りのイカダで大海原に繰り出すことにした。

 

果たして、無事に生還することはできるのか…?

 

 

  POINT 心理学ポイント

 

孤独

人間は、社会的動物です。他人と関わり合いながら生きるように「デザイン」されています。

 

したがって、孤独の生活が続くと、精神や身体に悪影響を及ぼすことがわかっています。

さらに、社会的なつながりは寿命にも影響している、という研究もあります。

 

具体的には、孤独な生活により脳の機能が変化していきます。

そうすると…

 

不安感の増加→抑うつ

食習慣の変化→肥満/体重減少/栄養の偏り

睡眠習慣の変化

認知機能低下

免疫機能低下  …など。

 

 

「孤独感」

物理的に隔離された「孤独」とは異なり、心理学的には「孤独感」という言葉があります

 

周囲に人はいるけれども…

●仲間に入っていない感覚

●受け容れてもらえない感覚

●理解されない感覚…  などを意味します。

 

孤独感も、精神のバランスを崩して様々な症状を誘発する原因になります。

 

 

「時間」の良し悪し

本作の大きなメッセージは、「現代人は時間に束縛されている」でした。

 

時間に追われることは、ストレス要因の一つです。

忙しいと余裕がなくなり、心はギスギスしてきます。

自分が楽しむ時間をなかなか持てず、「なんのために生きているのか」や「使われている感覚」を覚え、不満感も高まります。

 

しかし一方で、忙しくしていると「向き合いたくない現実」から目を背けることができます

悲しい出来事が起きた時に、「家で休むより仕事をしている方が気が紛れる」などは、その一例です。

また、「(テキパキ)何かしている」「存在意義がある」などの感覚から、充実感や満足感を得る場合があります。

反対に、暇でいると「このままでいいのだろうか」「存在する意味がない」など不安感をおぼえる場合があります。

 

「時間に束縛される」と聞くと、「望まないけど強いられている」印象がありますね。

しかし、実際のところは「時間に束縛されたい」望みを叶えている場合も、あるのかもしれませんね。

 

 

 

  RECOMMEND おすすめ!

 

対比が効果的

たとえば…

 

●主人公には愛する者がいて、友人たちと楽しく食事するシーンも。そこから一転、孤独な無人島生活へ。

●主人公は結婚を考え(得る)、同僚は妻を亡くしたばかり(失う)

●無人島で、まるで原始人のような生活に。便利な現代で「すべてを持っていた生活」から「何も持たない生活」へ。

時間に縛られる宅配便職員から、時間のない生活へ。

 

本作は、対比が効いていてメッセージがわかりやすいです。

 

「家族や友人、愛する者が隣にいて、便利な生活を送れるって幸せなんだよ、当たり前じゃないんだよ」と、

忙しく時間に追われて「幸せ」をスルーしたり、「もっともっと」を求める現代人へのメッセージかなと思います。

 

 

制作

一から文明を作り上げていく描写が、人類の時間(進化)を早回しで観ているようで印象的でした。

 

あとは、トム・ハンクスですね!

フォレストガンプの印象が強いですが、「普通の一般人」を演じても飽きがなく、安心して観ていられます。好きな俳優の一人です。

 

 

  映画好き心理カウンセラー

 

無人島に一つだけ持っていくとしたら? ペットのらぶちゃん(ハムスター)…かな。らぶちゃんは嫌がるだろうな。笑

 

けあトーク 心理カウンセリング(対面・オンライン・電話)所沢・東村山周辺|けあトーク (caretalk.online)