プロスペクトパークズー | 【NY発】ボディトリートメント・ヘッドマッサージ・ヒーリングマッサージ技術と知識をセラピストに教えています

【NY発】ボディトリートメント・ヘッドマッサージ・ヒーリングマッサージ技術と知識をセラピストに教えています

ボディトリートメント講座、ヘッドマッサージ講座、経絡ヒーリングマッサージ、解剖学セミナーなどを1日短期で東京、大阪、神戸で教えています。NY在住鍼灸師・柔道整復師・セラピスト・マッサージインストラクター・一児の母 JUMIのブログ

ニューヨークで1歳9ヶ月の

育児をしている
アラフィフのわたし
 

 

 

メモリアルデーが来ると共に

ニューヨークでは本格的な夏が始まります。

湿気もそこそこあって暑いんです。

 

 

 

 

が、今年のメモリアルデーウィーク(三連休)は

2日目まで、雨が降ってさらに気温も下がりました。  

むっちゃ寒い。。。

 

 

 

 

メモリアルデーウィーク前日と10℃違い、

2日前では、なんと20℃も違いまして

そのせいで、ちょっと体調を崩してしまいました。

 

 

 

 

今日はメモリアルデーウィークの最終日、

天気も晴れて、気温も上がる予報ですが

体調がすぐれずで、お家でゆっくり、

まったりしてま〜す。

 

 

 

 

 

 

さて毎日、子供を公園へ連れて行くのですが

暑くなるにつれて、水が欠かせません!

 

 

 

 

で、写真上のこのボトルに入れて

持っていってます。

 

 

 

 

これは4月にブルックリンのプロスペクトパーク内

にある小さな動物園

プロスペクトパークズーへ行った際に購入したもの。

日本へのお土産にも良さそう〜

 

 

 

 

とっても小さな動物園なのですが、

息子にとってはほどよい広さ、

親も疲れずにすむ!(これ大事!)

 

 

 

なので、小さなお子さんがいる

ご家庭にお勧めの動物園ですよ〜