こんにちは。

岐阜・愛知 名古屋のキャリアコンサルタント

那須です。( 旧姓 横幕美穂 )




たくさんの方のいいね! を
ありがとうございます。私も伺うのが
楽しみです。





キャリアコンサルティング、
面談ロープレでは、
こうした不安やお悩みを大変良くお聞きします。
 

「ロープレ時間が早く終わってしまう」



先日の個別ろーあレッスンでも

お聴きしました。



キャリアコンサルティング

実技試験では15分のロープレ時間が

あります。




原因はさまざまですが

最初のつまずきとして

早く終わってしまうあなたは




クライアントさんの発する言葉を



「受け止めて伝え返す」




そこを特に冒頭、意識的に

関わって見てください。




「受け止めて伝え返す」とは

傾聴においてどんな意図がありました

でしょうか?!




そう、おっしゃるように

信頼関係の構築なのですが

それだけではありません。




「自分について考え  気持ちを味わい

深めていくこと」



 ができるのですね。



少し一緒に考えてみませんか(^^)




クライアントさんが話して

コンサルタントが質問をする‥


また、クライアントさんが話す



より



クライアントが話す

コンサルタントが受け止め伝え返す …


また、クライアントが話す

コンサルタントが受け止め伝え返す  



方が



クライアントさんの内省がじっくり進みます。




{0F051BF8-33EA-44AE-BFFC-8C16B7F66CF3}



そう、そうなんです、


そして、クライアントさんも 

「本当に聴いてもらえている」感覚に

なりますし、



「何について話そう」という余裕も

生まれていきます。




大切な基本的な関わり「伝え返し」

まずはどうぞ実践してみて下さいね。




今日も皆様のお幸せと頑張りを

願って💕











「わからない」を   →   「できる」に


好きな日時にレッスン  残席2名様




{9ADA44A9-A2A1-4680-9F15-8C46A85A1543}




クリック励みになります。


にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村