こんにちは。

名古屋 愛知 岐阜キャリアコンサルタント

那須です。( 旧姓 横幕美穂 )






初めましての方はこちらをどうぞ。






立春を過ぎ、温かいですね。






働く人たちの多くは、組織の中で

キャリアを形成しています。





キャリアコンサルタントとして

組織、企業で働く人たちを

支援する時に大切なスキルとは何でしょうか。




{11A2420E-0EBC-479C-B385-D3F0EFB227E9}





キャリコンを目指す方は、

人事として企業内キャリア支援に

たずさわっている方も少なくはありません。






組織心理学の祖、パイオニアの

シャイン博士はこう提唱しております。





「組織と個人の相互作用で

人のキャリアは開発される」と。





私たちは職場から求められる役割、ニーズを

果たしていくことが大切であり、





自分の欲求とそれをすり合わせていく

ことで、調和が生まれるということ

なんですよね(^^)





そんなシャイン博士ですが、

研究のベースに





働く人たち一人ひとりの声と向き合う

カウンセリングスキルを重視しておられます。






傾聴により、一人ひとりの気持ちや思いを

理解することが、





職場のよい環境づくり、発展、また

一人ひとりのやりがい発揮につながって

いく。





私はそういうことなんだなぁて

理解しています(^^)





まず、個人を理解しようと

大切にすることが、職場の幸せでもある。





以前、離職率の少ないことがウリだと

お会いした会社の人事の方は





評価のためではなくて、出来るだけ

率直なコミュニケーションの

場づくりをしていますとおっしゃっていました。

なかなか、大変なことでもあると思います。





私たちは、傾聴により

信頼関係を築く関わりを目指して、

大切にしていきたいものですよね。







こんなギャラクシーチョコレートを

見つけてしまいました💕




{3393F537-8CF3-4216-A4AD-18721F04C1E4}





{AF37EA21-4383-448F-B1F7-2858CACB00C3}





星好きの私にとっては

目が離せないチョコレートなのでした。





お会いした皆さまのお幸せを

願って💕