今日の離乳食【たんぱくリッチ離乳食】【離乳食中期 2回食】 | 38歳で長女出産→40歳で次女出産しました

38歳で長女出産→40歳で次女出産しました

同い歳の夫と1歳と0歳の家族4人の毎日は同じようで毎日違う♪
アラフォー女子の産後と育児についての記録です。

 

2022年2月に女の子を出産、最近、離乳食を開始しましたが、お粥で下痢をして、その後も普通の離乳食は食べてくれないので「たんぱくリッチ離乳食」を開始!

そうしたら毎日ニコニコ沢山食べてくれるようになりましたニコニコ
 

 

たんぱくリッチ離乳食は、レシピなどがあんまり見つけられないので、以下の本のレシピ+自己流レシピですすめています。

国の指針としている栄養学に沿っていないステージの食材やレシピになると思いますが自分の記録もかねて、こちらのブログで共有していきます鉛筆

参考図書

 

 

 

こーちゃん情報

オムツ替えの時、うんちに興味がでてきて
おしりを触ろうとする悲しいママ大変

 

本日の離乳食(離乳食中期)

スプーンフォーク鶏団子スープ+お粥+卵焼き(温)
スプーンフォークバナナ+バナナ味オートミール(温)
スプーンフォークにんじんペースト+カリフラワーのみじん切り
ミルク水(トレーニングマグ)

 

 

 
鶏団子スープの作り方

 

 

そろそろ哺乳瓶からお水を飲むのは卒業したいなーとダイソーで買った

コップ飲み練習用のトレーニングマグ飛び出すハート

 

自分では飲めないけど私が傾けたら

一生懸命飲んでたよだれ

まだお口からこぼれちゃうんだけどねニコニコ

かなり小さめでおすすめ飛び出すハート

  

オーナメントオーナメントオーナメント

 

 
高いけどかわいい食器がいっぱい目がハート飛び出すハート
見てるだけでも楽しくなる指差し