「明日死ぬかのように生きよ

永遠に生きるかのように学べ」



インドの思想家であり指導者だった、マハトマ・ガンジーの言葉です。

 

 

 

                 

 


よく「寿命が残り1年だったら、あなたはこれからどのように生きますか」という問いかけを目にすることがあります。

時間は有限であるため、この「限られた時間を大切に使いなさい」という教えだと思います。

 



アップル社の創業者である、スティーブ・ジョブズも同じような言葉を残しています。


「もし今日が人生最後の日だとしたら、今やろうとしていることは本当に自分のやりたいことだろうか?」と。



私がガンジーの言葉で、興味深いのは2つ目の

 

「永遠に生きるかのように学べ」

 

という教えです。

 



これは、寿命が伸びて人生100年時代にふさわしい言葉ではないでしょうか。

ガンジーは、1948年1月30日に暗殺されました。

78歳の生涯でした。

当時の平均寿命を調べてみると、1950年のインド人の平均寿命は32歳。

ガンジーは平均寿命の2倍以上生きていましたから、とても長寿でした。

そこから後者の「永遠に生きるかのように学べ」という言葉が出きたのかもしれません。

 



これを現在の日本社会に当てはめてみると、これまでは60歳で定年退職。

退職金と年金で悠々自適な毎日。

パターゴルフをしたり、大正琴を引いたり、俳句を作ったりと趣味を楽しみ、たまに孫の面倒を見る程度で他にすることもなく、家族に看取られて最期を迎える。


そんな人生設計で良かったのですが、現在は65歳以上70歳未満の49.6%、70歳以上75歳未満の32.5%が就労している時代です。

70歳未満の2人に1人、75歳未満の3人に1人が働いている。

私はガンジーの「永遠に生きるかのように学べ」という言葉の意味は、「生涯現役で働き続けられるだけのスキルを身に着けよ」とおっしゃっているように聞こえます。

以前のブログでもご紹介しましたが、私は88歳まで働こうというキャリアデザインを考えています。

■結局、私たちは何歳まで働き続けるのか



あなたも、ぜひ70歳、75歳まで働き続けるために何が必要かを考えてください。

今は遥か先のことで雲をつかむような話かもしれません。

しかし、必ずその時は来ます。

必ず、あなたが70歳、75歳という日が来るわけです。

そのとき、あなたは何をしているでしょうか?