以前、大学で働いていた時に奨学金を担当していたため、条件的に難しいかもと思っても応募してみないと結果はわからないということを実感していたため、大学に編入を決めた時点で奨学金に応募しようと思っていましたパンダ

 

応募には条件がいくつかあるので、大学のホームページを参照していただきたいのですが、単位数が結構ネックなので、ここだけは超えるように計算していました。

編入3年を終えた時点で取得単位もギリギリ(32単位)、GPAも3.0を切っていて、世帯年収は平均を少し超えている状態ですが、私個人の年収は低いこともあり、チャンスあるかも、ということで応募することにグッ

 

 

結果は、ありがたいことに奨学生に採用していただき、今後も通学スクーリングで受けたいものが多いので、張り切って参加しようと思いますキラキラ

 

昨年はツイていないことも多かったですが、最後の最後に良いことがありましたラブラブ