との関わりを面白くするマインドコーチ

千葉のぞみです^^


>>ビビりな過去をつづったプロフィールはコチラ
 

 

 

 

対人関係に効くマインドワードレッスン!

 

本日のお題は…「マインド(Mind)」です。

 

 

マインドという言葉は聞いたことはあるけれど…

 

「意味はよく分からないぁ…」

 

「なんか怪しそう…」

 

 

 

という方も、

 

多いのではないでしょうか?

 

 

私がかつてテレビを見ていた時代。

 

「マインドコントロール」という

 

言葉をきいたことがあって…

 

 

「え、コントロールって…

 

  誰かに操作されるってこと?」

 

って、思っていた私には…

 

 

 

ちょっと怖いイメージすらありました(笑)

 

 

 

また、起業をしてからは、

 

怖さや怪しさはなくなったものの、

 

「マインド=ビジネスに必要なもの」

 

というイメージが強かったです。

 

 

 

だから、

 

「マインドって人間関係に必要ないよね?」

 

と、思っていました。

 

 

 

でも、実際に学び、知っていくと…

 

予想とは真逆で!

 

 

人(自分)のマインドについて

 

ちゃんと知っていたほうが、

 

 

 

人との関りはもちろん、

 

仕事のことも、プライベートのことでも、

 

 

 

自分が本当に望む方法(情報)を、

 

より柔軟に!より自由に!

 

選べることがわかって安心しました^^

 

 

 

特に女性は、

 

ライフステージが変化するにつれて、

 

「関わる人」が多くなりやすいです。

 

 

 

仕事関連の人はもちろん、

 

夫、夫の家族、子供、家族や親せき、

 

ママ友、ご近所さん、学校関連など…

 

本当に多岐にわたります。

 

 

 

また、現代はスマートフォンの普及によって、

 

SNSを通じた「間接的な人との関わり」も

 

増えていますよね!?

 

 

 

 

そして、あなたが誰かと関わっている、

 

その瞬間もまさに…

 

「マインド」が使われています。

 

 

 

 

私は、どうせ生きるなら…

 

人との関りが面白いな~と

 

思えるようになって、

 

 

 

変に周りに遠慮することなく、

 

胸を張って自分の人生を生きる!

 

 

 

そんな自分でありたいし、

 

同じような女性を増やしたい!

 

そう思って活動しています^^

 

 

 

そして、そのための第1歩は、

 

人(自分)のマインドについて

 

「知る」ことだと思っています。

 

 

 

まずは、マインドという言葉や、

 

その意味について、

 

頭の片隅に入れていただければと思います♪

 

 

 

マインドの一般的な意味は?

 

 

まずは、マインドの一般的な意味を紹介します。

① 心、精神、意識

②  好み、意向、


マインドの語源は、

 

心や精神を表す英語の「mind」です。


そのため「マインド」には

「心、精神、好み」などの意味があります。
 


引用:goo辞書

 

 

認知科学におけるマインドの意味は?

 

私のコーチングのベースは認知科学です。

 

ここでは、認知科学における

 

マインドの意味を紹介します。

 

 

 

認知科学においてマインドは、

 

「脳と心」のことを指します。

 

 

 

かつての私は、

 

「え、脳と心は別物じゃないの!?」と

 

思っていたのですが…

 

実は同じもののようです^^

 

 

 

なぜ、「脳と心」は別物に感じるのかというと…

 

「脳」は物理的に頭蓋骨のなかに存在するけれど、

 

「心」は物理的には存在しないから、

 

ではないでしょうか?!

 

 

 

では、実際はどうなのかというと…

 

「脳」の情報処理機能のことを「心」と言います。

 

 

 

別の言い方をすれば…

 

「脳」の働きによって「心」という

 

働きも生み出された、ということです。

 

 

 

ですので、

 

 

脳と心は「ことばで表現」する時の

 

抽象度が異なり、

 

イメージするものも異なりますが、

 

 

認知科学において「マインド」は「脳と心」の

 

両方を指す言葉として使われています。

 

 

これを「自分のこと」に置き換えて、

 

もっと、かみ砕いていうなら…

 

 

 

「マインド」=「自分の脳と心の傾向」

 

捉えるとわかりやすいです^^

 

 

 

参照:「マインドの教科書」

 

マインドを変えるメリットは?

 

 

マインド「そのものを変える」には、

 

マインドの「使い方」を変えることが必要です。

 

 

 

ここでは、「人との関り」をメインに、

 

私がマインドの「使い方」を変えたことで

 

体験したメリットを紹介します^^

 

 

 

 

1つ目は、「他人の正しさ」や「権威性」に、

 

変に囚われることがなくなったことです。

 

 

 

「あの人が良いというから…」とか、

 

「あの人の方が先輩だから従った…」といった

 

他人中心の偏った判断が減りました。

 

 

 

そのかわり、

 

 

それらの意見も参考にしつつ、

 

自分で調べて「採用」「不採用」を

 

判断できるようになった、という感覚です^^

 

 

 

というのも、

 

 

私は周囲の人の中でも、

 

親、上司、目上の人、

 

実績がすごい人、専門家。

 

 

 

声の大きい人や、妙に堂々としていて

 

偉そうにしてる人も同じで…(笑)

 

 

 

自分にとっての「権威性」に従って

 

判断すること多かったからです。

 

 

 

そして、

 

そんな自分のマインド

 

(脳と心の傾向)を知ったことで、

 

 

 

 

「無条件に信じやすかった」という

 

「自由がなかった」状況が、

 

 

「精査するようになった」という

 

「自由」に変化したこと。

 

 

 

 

 

相手のみを信じたり、

 

尊重するのではなく…

 

 

 

自分を信じて、自分の判断も

 

尊重するようになったこと。

 

これは大きな変化でした。

 

 

 

ついでに…

 

 

「○○さんが~だって言ったのに…」など、

 

「誰かのせいにしたくなる」現象が激減し、

 

 

 

それによって生まれる

 

「不満」や「怒り」も激減^^

 

 

 

自分の決断に、納得できることが

 

どんどん増えていきました!

 

 

 

 

2つ目は、

 

 

自分を傷つける「ネガティブな思い込み」に

 

囚われなくなったこと。

 

 

それによって、トラウマが蘇る頻度が

 

激減したこと、です^^

 

 

 

 

たとえば…なかなか話がかみ合わず、

 

睨まれるような鋭い視線を向けられた時。

 

 

 

イジメられた時のこと、

 

上司に怒鳴られた時のことなど…

 

 

 

似たようなシーンを経験した

 

辛かった時のトラウマが蘇りました。

 

 

すると、

 

 

「私が~だから気に障って怒らせてしまった…」

 

と、判断。

 

 


そのあとは、

 

自分が苦しんでいる、悲しんでいる、

 

傷ついている…ネガティブイメージが、

 

頭の中を埋めつくしていました。

 

 

 

苦しい、悲しい、傷つく状況は…、

 

なかなか歓迎できませんよね!?

 

だから、「避ける方法」を無意識に選びます。

 

 

 

それらを避ける方法として、

 

「相手を非難」したり、

 

「自分の正しさを主張」して、

 

「相手を従わせる」方法もあります。

 

 

 

私はその逆で…

 

「相手に変に遠慮する」ことが多かったんです。

 

 

 

でも、今は…

 

 

「あ、またネガティブなこと

 

   想像してる?!おもしろ~い♪」

 

 

 って、

 

 

客観的に自分のマインド

 

(脳と心の傾向)に気づいて、

 

立て直せるようになったんです^^

 

 

 

 

マインドの使い方を変え、

 

マインド(脳と心の傾向)を

 

立て直せるようになったことで、

 

頭の中のイメージがガラッと変わりました。

 

 

 

前向きで、建設的な対応が

 

できるようになって、

 

 

勝手につくっていた「敵」のような

 

存在が減っていきました^^

 

 

 

その代わりに…

 

「仲間」と思える存在が、

 

どんどん増えていきました!

 

 

 

マインドを変えなくても生きることはできる、けど…

 

 


私たち人間には、

 

「マインド(脳と心)」が必ず存在します。

 

 

 

そのため、私たち人間のあらゆる活動は、

 

生まれてから命を終えるその時まで、

 

「マインド(脳と心)」を使って行われています。

 

 

 

ところが、「マインド(脳と心)」は

 

どんな人にも、当たり前に備わっているため、

 

 

 

その機能に気づかず、

 

変化していることにも気づかず、

 

「使う」という感覚すらなく、

 

生きてる人がほとんです。

 

 

 

かつての私も、そうでした^^

 

 

 

「マインド(脳と心)」の機能を

 

知らないままでも、

 

 

 

あえて「マインドを使おう!」とか、

 

「使い方を変えよう!」と思わなくても、

 

生きることはできます。

 

 

 

 

私も、「マインドを変えることが全て」

 

とは、思っていません^^

 

 

 

でも、もしあなたが、

 

今までとは「違う」生き方を手に入れたいとか、

 

 

 

人との関わり方を「変えていきたい」など、

 

何らかの「変化」を望むなら…

 

 

 

「マインドの使い方」を変えることは、

 

この先の人生において大きな助けになる。

 

そう、私は信じています。

 

 

 

 

それでは…

 

 

この、対人関係に効くマインドワードレッスンが、

 

「胸をはって自分の人生を生きる」

 

ヒントになれば嬉しいです^^

 

 

 

 

ps:

 

 

30年以上、客室乗務員になっても、

 

「嫌われるのが怖かった…」そんなわたしが、

 

 

「マインドの使い方」を変えたことで、

 

「人との関り方」や「生き方」が

 

どのように変化したのか??

 

ご興味がある方はコチラもご参照ください。