面接で印象があがるためにやるべきこと | 学生が世界を変える~Professional Student Firm~

学生が世界を変える~Professional Student Firm~

まずは、日本の教育環境を、多くのグローバルリーダーを輩出できる環境に変革します。当スクールはその1コンテンツです。高校生・大学生が成長する最強のフィールドです。

企業の中で、私が最も必要な力だと思うのは、企画力だ。


会社を始めること、お客様に提案すること、商品やサービスを開発すること、すべて企画だからだ。


企画ができないと、誰かが考えたことに従うしかない。



それで良くても、これから会社が求めるのは企画ができる人材なのだ。



その理由に、消費者ニーズの多様化があげられる。



急激に変化・多様化する消費者ニーズに対応できるのは、現場社員だけだ。
経営者ではない。


いかなる業種・職種でも、現場の課題を解決するための企画~実行力が必要だ。



では、今どうすればいいか?



何か企画をしよう。きれいな企画書をまとめる必要はない。


アルバイトでもサークル・部活で何か新しいことを考え、皆に提案してみよう。


企画に必要な力は、相手に具体的に実行イメージとメリットを与えることだ。



この力が高まると、言うことに説得力が増す。



私でも、企画したことがあるか・ないか、少し話せば分かるので、面接官もきっと気づくだろう。