キャリアコンサルタントの橋谷恵です。
東京は、昨日雪だったのですよね。。。。寒かった。。。。

そんな雪の降る中、事務所で書類作り郵便局に持っていこうと思ったら、印鑑を忘れたので取りに帰り、印鑑を押して新宿郵便局に行きました。
明日必着の書類だったからです。
新宿郵便局は近所ではありません。もちろん、全部、電車と徒歩での移動です。
雪にもかかわらず25人待ちで、順番が来たときには17時過ぎていたのですが、17時の便にのせてくれました。明日届くそうです。
ありがとうございます。
郵便局のお兄さんは、休日なのにたくさんのお客様が待っていて大変ですね。
感謝です。
さて、タイトルの件。
土曜日に、FMハイホーという奈良のFM番組の収録に行ってきます。
収録は、東京です。
番組は「セミリタイア生活のススメ」という、日曜のお昼のラジオです。
パーソナリティは、志保田進さんです。
志保田さんは、日本と海外を行き来しながら、場所や時間に関わらず世界中どこにいても仕事をする生活を送っている方です。
また、ご自身の生き方をセミリタイアコンサルタントとして、多くの方に伝えてもいらっしゃいます。
志保田さんのセミリタイアは、仕事を引退して海外で遊んで暮らすとか、田舎で悠々自適な生活を送るということではなく、好きな時に好きな場所で好きな仕事をするという生き方です。
これ、けっこう現実にあっているのではないでしょうか?
好きなことをして遊んで暮らせたら誰しもいいと思うのでしょうが、実際は遊んでばかりでも飽きてしまいます。
それは、これを読んでいるあなたよりももう少し年上の世代の方で定年が近くなってきた方のキャリア相談をしていて、そう思うからです。
「今まで何十年間も仕事に明け暮れていたから定年したら旅行とか遊びとか好きなことをして暮らしたい」と最初は言っているものの、数カ月すると「何か仕事をしたいのですが。。。」というご相談に来ます。
好きなことばかりでもたいくつなので、志保田さんのセミリタイアという考え方は、いいなと思っています。
就職転職の相談をしているキャリアコンサルタントの私と、セミリタイア生活の志保田さんの話は、どうなるのでしょう。
私も、FMラジオの収録を楽しみにしています。
いつの放送なのかわかりませんので、わかったらお伝えしますね。
それでは!
キャリアコンサルタント橋谷恵の公式LINE@やってます!

。

私からキャリアアップやスキルアップといった情報をお届けします。
よかったら上の友だち追加ボタン、QRコードから友だち追加お願いします。
こちらをクリックしても友だち追加できます。
東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。
履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。
内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。