キャリアコンサルタントの橋谷恵です。
2017年も、あと5日。
いろいろな意味での大掃除に追われつつ、来年はあれをしようこれをしようと、ワクワク考えるのも楽しいですよね。
私は今年いけなかったペーパードライバー教習に通って、車の運転を再開したいです。
何人かに話したら、反対されましたが。
前は車も持っていたから大丈夫だと思うんですけれどね。。。
それはさておき。
私みたいに、やりたいことが決まっている人もいれば、何かしたいな~と思ってはいるけど、何をしたらいいかわからない人もいるのではないでしょうか。
そういう方は、まずやってみたいことを探しに出るところからスタート。
たとえば、こういうのはいかがでしょう?

ベリーダンスです。
すっごーい!とかステキ!と、あこがれる反面、自分がやるのはちょっと。。。と思うじゃないですか。
だから、まずは見にいくところからはじめてみましょう。
見るだけなら、できますね。
新年早々、こちらでベリーダンスのショーが見られるお食事会があります。
銀座です。
銀座でお食事しながらベリーダンスを見る。
ちょっとステキな感じがしませんか?
ちなみに、クリスタルボウルの演奏もあります。
先日、鈴木真奈美さんの瞑想会でもクリスタルボウルが演奏されていました。
不思議なやわらかい響きがします。
ベリーダンスとクリスタルボウルと銀座でのランチ、ぜんぶ一緒に楽しめます。
土曜のお昼なので、お仕事しているアナタも参加できますね。
ピン!ときたら行ってみると、新しいことみつかるのではないでしょうか。
まず見るところから、はじめてみましょう。
1月13日のベリーダンスショーは、こちらでご案内していますよ。
それでは!
キャリアコンサルタント橋谷恵の公式LINE@やってます!

。

私からキャリアアップやスキルアップといった情報をお届けします。
よかったら上の友だち追加ボタン、QRコードから友だち追加お願いします。
こちらをクリックしても友だち追加できます。
東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。
履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。
内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。