キャリアコンサルタントの橋谷です。
「この差ってなんですか」というテレビ番組で、男女ばモメる原因は「男女の考え方の差」にあるということをやっていました。
こんな感じ。
男性「お昼ご飯、食べようか?」
女性「何でもいいよ。」
男性が、お気に入りの焼き肉屋に女性を連れていく。
女性「え~なんでランチに焼肉食べるの。焼肉といえば夜じゃない。。。」と、文句を言う。
男性ココロの中で、「何でもいいって言ったのに。。。違うじゃん」
そしてモメる。
これ、街でインタビューした50組の夫婦37組が、同じようにモメた経験があるそう。
男性と女性では「なんでもいい」の意味は違っていて、
男性は、「本当になんでもいい。
女性は、「私の好きなお店の中ならなんでもいい。」
女性は、好きなんだから自分の考えていることを、察してほしいと思っている。
それが愛情。好きだったら、私の考えていることはわかるはず。と思うのが、女子。
でも、男性は、そんなことできるわけないと現実的に考えるからモメる。
これがモメる原因。
回避するポイントも、ちゃんと説明していました。
男性は、察する努力をしましょう。
女性は、なるべく説明する努力をしましょう。
なるほどね。確かに。
説明が足りないと、いわれる原因は、コレか。
これって、会社での上司とかにも使えるんじゃないかな。
上司も人だから、こういうの上手く取り入れて使っていけるといいですね。
それでは!

キャリアコンサルタント橋谷恵の公式LINE@やってます!

。

私からキャリアアップやスキルアップといった情報をお届けします。
よかったら上の友だち追加ボタン、QRコードから友だち追加お願いします。
こちらをクリックしても友だち追加できます。
東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。
履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。
内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。