■ ダメな転職理由を、どう言いかえる?
どうも!橋谷です。
前の職場の不平不満を面接で言ってはいけない。という話。よく聞きます。
前の職場に不満があるから転職するんですよね。不満がなければ転職する必要ないし。
それはそうなのですが、でもだからと言って面接で退職理由を聞かれたときに、そのまま不平不満を言うのは答えにくい。
どういったらいいか悩みます。。。。
先日ブログを読んでいたら、とてもいい転職理由の言い方が書いてあったので、これはぜひあなたにも読んでほしいと思い、ご紹介させていただきます。
コツは、「現状を受け入れて感謝つつ、希望とは合わないから次を望む」言い方。
採用面接経験者が、いいと思った志望動機はこちらに書いてあります。
東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。
履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。
内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。