どうも橋谷です。お久しぶりです。
毎日忙しく過ごしておりましたが、このブログのことも忘れてはおりませんでした。少しづつまた見直しつつ更新していきます。
それで、今日は基本の基本。履歴書について。
昔は履歴書の選び方と言っても、どれも同じなので選び方も何もなかったのですが、今は違います。
履歴書の選び方のコツとしては、たったふたつ。
・A4サイズを買う
・書かれている項目を見て、書きにくいものは選ばない。
二つなので、簡単ですね。
A4サイズというのは、今は昔履歴書は二つ折りでB5が主流でしたが、パソコンの波により書類がAサイズを基本とするように変わってきています。
なので、履歴書のサイズはA4.
もうひとつの書きにくいものは選ばない。というのも、書きにくいものにわざわざ苦労して書いている場合も多々あり。
例えばワタシのようにスポーツ苦手な場合は、「得意なスポーツ}と書いてある履歴書は買わないのですよ。
「苦手だから何を書こうか迷う」のではなく、「苦手な項目がないものを選ぶ」
苦手な項目がなければ、何を書こうか迷うこともありません。
一度、お店でチェックしてみてくださいね。
★メール・対面・電話による就職サポート、履歴書職務経歴書アドバイスは、こちら
★転職サポートメルマガ「就職転職活動のために、今すぐ出来ること」は、こちら。携帯でも読めます。