いかがお過ごしでしょうか。橋谷です。
4月が過ぎ転職相談も一段落しそうな今日この頃。
ご相談をお受けしていると、今は勤めて将来はカフェを開いて自分の好きなことをしたいというお話をよく聞きます。本当に驚く位です。
将来は作品を並べたカフェをやりながらお客様と話をしたいとか、インテリアの相談を受けられるようなカフェをやりたいとか。
私も飲食業出身ですが、飲食業はお店を開けばお客様が来てくれるわけじゃないんだけどな~とココロの中で思いながらも、ワタシが今やるべきことで相手の方が望んでいるのが今の就職についてなので、そちらのアドバイスを先にしています。
そういう方が多いので、以前からの読者の方はご存知かもしれませんが、このブログでよく取り上げてご紹介させて頂いていたブログがあります。
元人気カフェオーナーのカフェ開業コンサルタント
今の仕事を決めるにも、先にやりたいこと=カフェにつなげていくためにはどうしたらいいのか。
それには未来にやりたいことがどうやったら出来るのかを知ったうえで、今やる仕事を決めていったほうが近道なのですが、ワタシはチェーン店の飲食店勤務だったので飲食業は語れますが、個人経営のお店についてはわからない部分もあります。
だから、わざわざ何度も取り上げているのです。それだけ要望が多いという証拠です。
ところが便利になりました。
その元人気カフェオーナーのカフェ開業コンサルタントが、ブログを一冊にまとめ、いやブログ以上に現実について語ったカフェ開業の一部始終を本にまとめてくれました。
これです。
ひとりではじめる「こだわりカフェ」塾/セルバ出版

¥1,680
Amazon.co.jp
正直、彼のセミナーや教材はお高く数万円するので、将来のためにちょっと試しにセミナーを受けてみるとか教材を買ってみるというわけには、なかなかいきません。
それが、なんとこの本なら1680円。手が届きます。amazonでも注文できます。
しかも今注文すると、カフェ専門家同行ツアーで未来のやりたいカフェが見られるチャンスも。
そのチャンスはここから。あと1時間切りました。→終了しました。ありがとうございました!