あなたは本当に転職する必要ありますか? | 複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

『あなたは本当に転職する必要ありますか?』



どうも橋谷です。


世間は、仕事始めの会社もあるようです。


私は、もう一日面談は、お休みです。メールの返信や添削ファイルの返信は、すでにしていますが。



で、ですね。



新年の目標や、初詣のお願いに、「転職したい」と書いた方への質問です。



『あなたは本当に転職する必要ありますか?』



今、仕事をしていない人は、就職活動する必要があるでしょう。あなたが玉の輿に乗って、大金持ちで生活に何不自由ないお金がある人と結婚する予定があったり、親の莫大な遺産を相続できたり、今の時点で大金持ちのセレブ生活を送っているなら別ですが。



えっと、ほとんどの人が、ないと思います。。。。。



なので、コツコツと生活のために働く必要があるわけです。



今、仕事をしていて、転職活動しようと心に決めたあなた。



本当に転職する必要が、ありますか?



今一度、心に問うてみましょう。



もし、今仕事しているけれど、近い将来、仕事がなくなることが決まっているなら、話は別です。



そうでなくて、今仕事をしていて、さらに会社を辞めたいと思っているなら、



もう一度考えてみましょう。



転職活動は、生半可な気持ちでは、出来ません。



今の仕事もいいけれど、もっとやりたかったことが出来たとか、自分に向いている仕事がわかったとか、今の仕事がいやだから転職したいという位の理由で、採用してくれる会社は、ほとんどありません。




そもそも、その悩み、転職しないと解決できないでしょうか?



考えてみてください。



転職以外にも、悩みを解決できる方法があるなら、そちらの方がラクかもしれません。



思うよりも、転職は、ずっとずっと大変です。時間も、お金もかかります。




あなたは本当に転職する必要ありますか?




もう一度、考えてみてくださいね。」



メール・対面・電話による就職サポート、履歴書職務経歴書アドバイスは、こちら




転職サポートメルマガ「就職転職活動のために、今すぐ出来ること」は、こちら。携帯でも読めます。